FC2ブログ

プロフィール

FKstyle by Bigmama

Author:FKstyle by Bigmama
園芸家
農学士
ガーデニング&インテリアグリーンコーディネーター
フラワーコーディネーター
ハーブスタイリスト
カラーコーディネーター

野菜ソムリエ


農学部卒業後
イギリス王室ロイヤルウエディングを手がけたジェーン・パッカーやヨーロッパガーデンデザイン、カラーアナリストなどを資格取得。


イブ・サンローランファッションショーブーケ、ランコム&エスティ-ローダーなど海外化粧品メーカー
ISSEY MIYAKE,BEAMS,KRIZIAなどのファッションブランド
イルムス、わたしの部屋などインテリアショップ

などのイベンント&コーディネート&デモンストレーション

ネスレジャパンさん『永田あおいのコーヒーと花のある生活』

CMフラワーコーディネート
テレビ番組グリーン&フラワー監修
アーティストフラワーコーディネート
ブライダルトータルコーデ
MVフラワーコーデ

雑誌、書籍及び広告、イベント等で『 花&植物&色 』をテーマにフラワー&グリーンスタイリストとして活動中

http://instagram.com/muguet14

株式会社 FKstyle by big mama
永田 あおい


フラワーコーディネートさせていただいている
オレンジページさん2025年『花カレンダー』アレンジ中です


最近の記事


月別アーカイブ


カテゴリー


リンク


ブロとも申請フォーム



さわやかな5月も終わり、そろそろ本格的な梅雨の始まり.......

梅雨が明けまでは多湿による蒸れが心配な時期です。


これから楽しめる華やかなガーデンフラワーは.......


《1、2年草》


・アンゲロニア
・インパチェンス
・ジニア
・向日葵
・ペンタス
・マリーゴールド
・朝顔
・ニチニチソウ
・ハナスベリヒユ
・ペチュニア

など

花ものにプラスするならば

・コリウス
・観賞用トウガラシ
・コキア


などもオススメです


《多年草&球根》


・キキョウ
・ダリア
・フロックス
・ヒメツルソバ
・エキナセア
・ヘリアンサス
・ハイビスカス



《ハーブ》


・ミント
(収穫量の多く香りもよい季節の為...ドライにするならば今の季節がオススメ)

・ローズマリー
・タイム
・ナスタチューム
・フェンネル
・セージ
・チャイブ
・ディル
・オレガノ


乾燥ぎみの環境の好きなハーブには梅雨は厳しい季節です。
ハーブ類は加湿になりすぎないように注意しましょう。



梅雨の後半は激しい雨が降りがちですから、さし芽苗などは少し移動してあげて.......

梅雨明け後は強い日差しで人間も日焼け止めがかかせない時期です...植物も同じように葉やけなどに注意が必要になります。

こまめに水分補給をしながら曇りの日にガーデニングなさることをオススメします。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://fkaoi.jp/tb.php/969-f592c5b3


Powered by FC2 Blog