FC2ブログ

プロフィール

FKstyle by Bigmama

Author:FKstyle by Bigmama
園芸家
農学士
ガーデニング&インテリアグリーンコーディネーター
フラワーコーディネーター
ハーブスタイリスト
カラーコーディネーター

野菜ソムリエ


農学部卒業後
イギリス王室ロイヤルウエディングを手がけたジェーン・パッカーやヨーロッパガーデンデザイン、カラーアナリストなどを資格取得。


イブ・サンローランファッションショーブーケ、ランコム&エスティ-ローダーなど海外化粧品メーカー
ISSEY MIYAKE,BEAMS,KRIZIAなどのファッションブランド
イルムス、わたしの部屋などインテリアショップ

などのイベンント&コーディネート&デモンストレーション

ネスレジャパンさん『永田あおいのコーヒーと花のある生活』

CMフラワーコーディネート
テレビ番組グリーン&フラワー監修
アーティストフラワーコーディネート
ブライダルトータルコーデ
MVフラワーコーデ

雑誌、書籍及び広告、イベント等で『 花&植物&色 』をテーマにフラワー&グリーンスタイリストとして活動中

http://instagram.com/muguet14

株式会社 FKstyle by big mama
永田 あおい


フラワーコーディネートさせていただいている
オレンジページさん2025年『花カレンダー』アレンジ中です


最近の記事


月別アーカイブ


カテゴリー


リンク


ブロとも申請フォーム



冬を越して花が咲く・・・春を彩る花。
可愛い球根の花たち・・・この時期にスプリングカラーのお花たちに出合ってみてはいかがでしょうか?


《 スプリングアレンジの楽しみ方 》

春の球根は、チューリップ・アネモネ・スイセン・ラナンキュラス・ムスカリ・ヒヤシンスなど種類は豊富。

意外と花もちがよいので、おうちアレンジにオススメです。

春らしいピンクでも全く異なったイメージになるピンク。上手な色の使い方とは・・・


《 印象の違う ピンクカラーフラワー 》


可愛らしさや女性らしさを感じるピンクカラー。
色は、明度と彩度により色のイメージが事なります。
ピンクカラーフラワーの中でも人気があるのが、優しい桜ピンクのカラーやクールなローズカラー。

どんな花のピンクカラーアレンジがオススメでしょうか??



『 ラナンキュラス 』

春の花の中でもラナンキュラスは、ピンクのカラーバリエーションが豊富。
ラナンキュラスの中でもない色は、グレーと青だけ。同じ色でも花弁に濃淡がついていたり表裏で色が違っていたりと自分好みの花が必ず見つかるはずです。

小さな蕾から咲いていく姿が可愛いラナンキュラス。丸いフォルムと太陽光が通すほど透けるような花弁が美しい。

優しいミルキーピンクグラデーションの仕上りにしたい時には、ラナンキュラスがオススメ!
花の近くに葉がないので、カラーアレンジがしやすくフンワリとした仕上りになります。


☆ 器の上手な選び方

淡いピンクコーデなので強い色味のカラーは避けて優しいカラーの器を選ぶと失敗がないでしょう。

・ホワイト
・クリーム
・ライトグリーン
・ベビーピンク
・レモンイエロー
・ライトスカイブルー


フラワーアレンジメントをお部屋のアクセントにしたい時にはイエローや反対色のグリーンやインテリアの一色をpointにする工夫も・・・


☆ お花の上手な扱い方

品種によりやや水が下りやすいラナンキュラス。

球根の茎なのでバラなどと比較すると柔らかい茎なため折れ曲がらないように注意しましょう。(曲がってしまった時には、思いきってカットして短くアレンジすると長持ちします。)

買い求めたらすぐに新聞紙に茎が真っ直ぐなるようにくるみ、半日ほど深水で吸水させましょう。
その後は、毎日の切り戻しと水かえをする事で長い間楽しめるでしょう。


☆ オススメ品種

ラナンキュラスの大輪品種は、花径が17センチで満開になると20センチ以上になります。そのため1輪でも華やぎます。
(スーパーローヌホワイトフレジスなど・・・)

今注目の品種は、よい香りがするラナンキュラス。まだ少し出回りが少なく珍しい品種ですが、ドラマチックな咲き方は大注目です。

色々な品種が出回っているのでお気に入りを探してみてはいかがでしょうか?

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://fkaoi.jp/tb.php/918-06205e5f


Powered by FC2 Blog