FC2ブログ

プロフィール

FKstyle by Bigmama

Author:FKstyle by Bigmama
園芸家
農学士
ガーデニング&インテリアグリーンコーディネーター
フラワーコーディネーター
ハーブスタイリスト
カラーコーディネーター

野菜ソムリエ


農学部卒業後
イギリス王室ロイヤルウエディングを手がけたジェーン・パッカーやヨーロッパガーデンデザイン、カラーアナリストなどを資格取得。


イブ・サンローランファッションショーブーケ、ランコム&エスティ-ローダーなど海外化粧品メーカー
ISSEY MIYAKE,BEAMS,KRIZIAなどのファッションブランド
イルムス、わたしの部屋などインテリアショップ

などのイベンント&コーディネート&デモンストレーション

ネスレジャパンさん『永田あおいのコーヒーと花のある生活』

CMフラワーコーディネート
テレビ番組グリーン&フラワー監修
アーティストフラワーコーディネート
ブライダルトータルコーデ
MVフラワーコーデ

雑誌、書籍及び広告、イベント等で『 花&植物&色 』をテーマにフラワー&グリーンスタイリストとして活動中

http://instagram.com/muguet14

株式会社 FKstyle by big mama
永田 あおい


フラワーコーディネートさせていただいている
オレンジページさん2025年『花カレンダー』アレンジ中です


最近の記事


月別アーカイブ


カテゴリー


リンク


ブロとも申請フォーム



春咲き球根の花々も満開となり球根を育てる準備をする季節になりました。

来年も咲かせる為に花だけを取り除き『花茎』を必ず残して(光合成が充分に出来るように……)肥料を与えられて下さい。

お待たせいたしました……

エアプランツの育て方をお知らせいたします。

参考にしていただけるとうれしいです。



手入れが簡単……
《 エアプランツの育て方 》


育てのコツを知れば長く楽しめるエアプランツです。
ぜひ!長くお楽しみ下さい。


☆ティランジアとは……

一般的にエアプランツと呼ばれているのは、ティランジアです。
観葉植物のアナナス同じ仲間。
0~3600mの熱帯ジャングルや砂漠地帯までと幅広く分布しています。通常は、樹木などに着生して適度な光と風、霧、雨で水分補給をしています。



☆種類

ティランジアは、葉の間に水を溜めて水分補給する品種と葉の表面から水分補給する(*)2種類です。

(*)の種類は、銀葉種と緑葉種があります。

銀葉種


葉の表面に毛が生えたような状態の為に白銀色に見える銀葉種

乾燥に強く明るい場所が適しています。
比較的、生育がゆっくりな品種


緑葉種


葉の表面の毛細状態がなく緑色の品種

エアプランツの中では強い太陽光に弱く乾燥にも弱い品種です。
銀葉よりも華やかな花が咲く品種が多く、お花も楽しみたい方の為にオススメ品種。



☆ 育て方のコツ


『水やり』

3~4に1回のたっぷりのキリフキでの水やり

1週間に1回の流水での水やり(全体に流してあげるように!)



注意点

キリフキの時には1部分だけでなく全体的にまんべんなく与える事がpoint

キリフキだけだと株が充実しないので生育期には、4~8時間位水に浸してあげるのがpoint

(浸しすぎると状態が悪くなる事があるので時間だけはご注意下さい。)



『光』と『置き場所』

レースのカーテン越し光が当たる窓辺がオススメです。


優しい光に当たる事で生育速度が早まるようになります。



注意点


トイレや密閉された空間は注意が必要です。

夏場の日光は葉焼けを起こすので注意が必要です。

ジャーの蓋のしめっぱなしにも注意しましょう。



ジャーだけでなく!お気に入りのグラスアレンジもオススメです。

これがら気温が上昇する日も多くなります。
湿度は必要ですが、蒸れには弱いので風とうしに気をつけて楽しまれて下さい。



コメント

いつもありがとうございます。
おかげさまで元気に植物が育っています。毎年楽しみにしているGW中のイベント参加させていただきます。また質問させて下さい。楽しみにしております。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://fkaoi.jp/tb.php/886-f28b50ce


Powered by FC2 Blog