FC2ブログ

プロフィール

FKstyle by Bigmama

Author:FKstyle by Bigmama
園芸家
農学士
ガーデニング&インテリアグリーンコーディネーター
フラワーコーディネーター
ハーブスタイリスト
カラーコーディネーター

野菜ソムリエ


農学部卒業後
イギリス王室ロイヤルウエディングを手がけたジェーン・パッカーやヨーロッパガーデンデザイン、カラーアナリストなどを資格取得。


イブ・サンローランファッションショーブーケ、ランコム&エスティ-ローダーなど海外化粧品メーカー
ISSEY MIYAKE,BEAMS,KRIZIAなどのファッションブランド
イルムス、わたしの部屋などインテリアショップ

などのイベンント&コーディネート&デモンストレーション

ネスレジャパンさん『永田あおいのコーヒーと花のある生活』

CMフラワーコーディネート
テレビ番組グリーン&フラワー監修
アーティストフラワーコーディネート
ブライダルトータルコーデ
MVフラワーコーデ

雑誌、書籍及び広告、イベント等で『 花&植物&色 』をテーマにフラワー&グリーンスタイリストとして活動中

http://instagram.com/muguet14

株式会社 FKstyle by big mama
永田 あおい


フラワーコーディネートさせていただいている
オレンジページさん2025年『花カレンダー』アレンジ中です


最近の記事


月別アーカイブ


カテゴリー


リンク


ブロとも申請フォーム



春の香りがする季節となりました。

花は、わたし達の心を和ませてくれます。

でも花を飾るのには、手間がかかってしまうと思ってしまう方にオススメの素敵アレンジ!

ちょっとした工夫で簡単に出来るフラワーアレンジにトライして暮らしに彩りを添えるお手伝いをさせていただきたいです。




毎日を素敵に…

《 簡単!キュートアレンジ 》


可愛いらしく気軽に!簡単に!出来るアレンジ

アレンジメントの中のラウンド型はお教室の生徒さんにも人気の形。
花の顔を寄せて花材を密に挿すキュートなアレンジです。

『丸くならないのでは???』

と思ってしまうかもしれませんが、大丈夫。

花を寄せるようにフンワリと生ければ、花留めを使わなくてもナチュラルな球状のフォルムが出来上がります。

そのために器は……


小さめな口が丸い器


を選ぶ事です。

サイズは小さめのほうが、初心者にオススメ。花材が少なくてきれいな仕上がりになります。
大きさの目安は、仕上がりのアレンジメントの大きさよりひとまわり小さいサイズを選ぶようにしましょう。

(手軽にマグカップやグラスでOK)



アレンジpointは………


花の顔を揃えるようにまとめる事。


(簡単に丸いシルエットがつくる事が出来ます。)


☆ point アドバイス ☆

ラウンド型を作るのにむいている春の花は………

ラナンキュラス
八重のチューリップ

など


花のシルエットが丸く、花びらが沢山ついた(八重咲き)品種を選ぶ事が一番のpointです。
先が尖ったシルエットの花などはさけるようにしましょう。


ぜひ!色合わせはグラデーションか同系色の組み合わせがセンスアップした仕上がりに…
慣れてきたらgreenを添えたり小花を加えたりしてバリエーションを楽しまれて下さい。













コメント

いつもありがとうございます。ワンポイントに気を付けてチャレンジしてみます。またお教室よろしくお願いいたします。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://fkaoi.jp/tb.php/882-96e087ce


Powered by FC2 Blog