FC2ブログ

プロフィール

FKstyle by Bigmama

Author:FKstyle by Bigmama
園芸家
農学士
ガーデニング&インテリアグリーンコーディネーター
フラワーコーディネーター
ハーブスタイリスト
カラーコーディネーター

野菜ソムリエ


農学部卒業後
イギリス王室ロイヤルウエディングを手がけたジェーン・パッカーやヨーロッパガーデンデザイン、カラーアナリストなどを資格取得。


イブ・サンローランファッションショーブーケ、ランコム&エスティ-ローダーなど海外化粧品メーカー
ISSEY MIYAKE,BEAMS,KRIZIAなどのファッションブランド
イルムス、わたしの部屋などインテリアショップ

などのイベンント&コーディネート&デモンストレーション

ネスレジャパンさん『永田あおいのコーヒーと花のある生活』

CMフラワーコーディネート
テレビ番組グリーン&フラワー監修
アーティストフラワーコーディネート
ブライダルトータルコーデ
MVフラワーコーデ

雑誌、書籍及び広告、イベント等で『 花&植物&色 』をテーマにフラワー&グリーンスタイリストとして活動中

http://instagram.com/muguet14

株式会社 FKstyle by big mama
永田 あおい


フラワーコーディネートさせていただいている
オレンジページさん2025年『花カレンダー』アレンジ中です


最近の記事


月別アーカイブ


カテゴリー


リンク


ブロとも申請フォーム



大暑も過ぎてこの時期は真夏の太陽が照りつけ、暑さが厳しくなる時期です。

この時期に作業したいガーデニングはどんな作業でしょうか??




《 作業したいガーデニング 》


この時期は、30℃以上の高温続き太陽が照りつける!植物にも辛い時期でもあります。

暑さに弱い植物は、半日陰に移動してあげたりしてあけないとドライフラワーのように枯れてしまう事もあるので注意が必要です。

まだ、夏用のお庭のお手入れ作業がまだの方は、真夏から秋まで咲き続けるお花を植えるようにしましょう!



『 炎天下に強いガーデンフラワー』


選び方のコツは、植える場所の環境をよくチェックする事。

暑さが厳しい時期、熱帯地方原産の植物を選ぶと良いでしょう。


今!沢山、出回るガーデンフラワー


☆ペチュニア

☆ニチニチソウ

☆ペンタス

☆メランポジウム

☆ランタナ

☆ポーチュラカ

☆アンゲロニア

☆クレオメ

☆ケイトウ

☆ジニア

☆千日紅

☆トレニア

☆ランタナ

……など!


沢山のガーデンフラワーがあります。

半日陰にプラスしたいオススメはカラーリーフ。
ヒポエステスやデュランタ、コリウスなどで爽やかさをプラスする事が出来ます。


秋まで楽しむためにも!追肥と上手な水やりが生育のコツになります。



その他の園芸作業は……


*『 野菜 』


水菜や小松菜の種まき

夏まきの人参

ナス、トマト、シシトウ、ゴーヤ、オクラ、モロヘイヤ、サヤインゲン、ニラ、ピーマン、キュウリ!などの収穫!

沢山!収穫する野菜達は、追肥も忘れないようにしましょう。



*『 観葉植物 』


生育期なため沢山色々な種類が楽しめる季節。
植え替えや株分け、剪定など可能です。

水分が不足する時期なため、午前中にたっぷりと水やりしましょう。




この時期に降り続いた雨がやんで!庭を見ると……空の景色の違いに気づく事の多い時期です。

それは……雨の恵みで植物が生育した事。

これからは、枝の伸びが一段落して枝葉が充実してくる時期。春咲きの花木は、来年の花芽をつくりはじめています。

日光が強くない日にかるく剪定をなさるのがオススメ。日当たりと風とうしを確保してあげると樹木が元気になります。


ぜひ!夏のガーデニングをお楽しみ下さい。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://fkaoi.jp/tb.php/870-3c3e8e98


Powered by FC2 Blog