FC2ブログ

プロフィール

FKstyle by Bigmama

Author:FKstyle by Bigmama
園芸家
農学士
ガーデニング&インテリアグリーンコーディネーター
フラワーコーディネーター
ハーブスタイリスト
カラーコーディネーター

野菜ソムリエ


農学部卒業後
イギリス王室ロイヤルウエディングを手がけたジェーン・パッカーやヨーロッパガーデンデザイン、カラーアナリストなどを資格取得。


イブ・サンローランファッションショーブーケ、ランコム&エスティ-ローダーなど海外化粧品メーカー
ISSEY MIYAKE,BEAMS,KRIZIAなどのファッションブランド
イルムス、わたしの部屋などインテリアショップ

などのイベンント&コーディネート&デモンストレーション

ネスレジャパンさん『永田あおいのコーヒーと花のある生活』

CMフラワーコーディネート
テレビ番組グリーン&フラワー監修
アーティストフラワーコーディネート
ブライダルトータルコーデ
MVフラワーコーデ

雑誌、書籍及び広告、イベント等で『 花&植物&色 』をテーマにフラワー&グリーンスタイリストとして活動中

http://instagram.com/muguet14

株式会社 FKstyle by big mama
永田 あおい


フラワーコーディネートさせていただいている
オレンジページさん2025年『花カレンダー』アレンジ中です


最近の記事


月別アーカイブ


カテゴリー


リンク


ブロとも申請フォーム



気温が上がってくるとガーデンに涼しげな色合いが欲しくなる時期!

気持ちよく過ごすためのカラーコーディネートは大切。

こんな時にオススメなガーデンフラワーは……………



《 涼しげなガーデンに~オススメな
ロベリア 》


視覚から入る色によっては、気分が変わるだけでなく色彩心理的にも見た目で3℃の違いはあります。

涼しげに見せるには、寒色系の色合わせがオススメ。青や紫カラーで涼しげに見せてエコでもあります。

そんな時にオススメのガーデンフラワーは……



ブルーカラーが美しい『ロベリア』


ブルーカラーだけでなくピンクやホワイトまたバイカラーもあり楽しめるロベリア



最近では、暑さに強い品種もあるため使いやすいガーデンフラワーのひとつです。


花色のバリエーションが豊富なだけてなく、花弁の形や草姿も楽しめて花期も長く楽しめる特徴もあります。



《 オススメ品種は…… 》



☆ ホワイトが美しい


『 アナベルホワイト 』



花数が多く横に広がる特徴があるため!ワイドに広がる空間がオススメです。

花数が多くてボリュームがあっても!重さを感じずに軽い仕上がりになるのが『ロベリア』の特徴。
そのため、ガーデンカラーが重厚感のあるcolour(ダークブラウンやブラックガーデンなど…)にも軽やかな仕上がりになるのでオススメです。



☆ ブルー×ホワイトのバイカラーが美しい


『カリブアイス』


バイカラーでホワイトの分量が多いためとても軽やかな品種。
ロベリアの中でも、お花が大きいのが特徴です。
単鉢でも美しく!ウエルカムフラワーにもぴったりの品種です。



ロベリアはキキョウ科の多年草ですが、一年草扱いの品種もあります。
使い方は、コンテナで寄せ植えにしたりハンギングにしたり楽しめます。

ロベリアは、暑さに弱い品種もあるのでハンギングとして楽しんだほうがよりオススメです。


夏の演出ではラベンダーカラーやミントグリーン、アクアカラーなどは、カラーセラピー的にもリラックスさせる効果も期待出来るので……

ぜひ!涼しげに感じられるcolourを使ってガーデンフラワーを楽しまれてはいかがですか?……………


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://fkaoi.jp/tb.php/866-d3a4f75c


Powered by FC2 Blog