FC2ブログ

プロフィール

FKstyle by Bigmama

Author:FKstyle by Bigmama
園芸家
農学士
ガーデニング&インテリアグリーンコーディネーター
フラワーコーディネーター
ハーブスタイリスト
カラーコーディネーター

野菜ソムリエ


農学部卒業後
イギリス王室ロイヤルウエディングを手がけたジェーン・パッカーやヨーロッパガーデンデザイン、カラーアナリストなどを資格取得。


イブ・サンローランファッションショーブーケ、ランコム&エスティ-ローダーなど海外化粧品メーカー
ISSEY MIYAKE,BEAMS,KRIZIAなどのファッションブランド
イルムス、わたしの部屋などインテリアショップ

などのイベンント&コーディネート&デモンストレーション

ネスレジャパンさん『永田あおいのコーヒーと花のある生活』

CMフラワーコーディネート
テレビ番組グリーン&フラワー監修
アーティストフラワーコーディネート
ブライダルトータルコーデ
MVフラワーコーデ

雑誌、書籍及び広告、イベント等で『 花&植物&色 』をテーマにフラワー&グリーンスタイリストとして活動中

http://instagram.com/muguet14

株式会社 FKstyle by big mama
永田 あおい


フラワーコーディネートさせていただいている
オレンジページさん2025年『花カレンダー』アレンジ中です


最近の記事


月別アーカイブ


カテゴリー


リンク


ブロとも申請フォーム



大暑の時期

打ち水をまいたりして涼を得たりする季節。



レモンバームの花が咲く頃…

白い小花でレモンの香りが……

家庭では、みつばちが必ずやってきて蜜を吸いにやってきます。

なかでも日本みつばちがやってくると…うれしい…!

今!貴重な日本みつばちが遊びにくると…お腹いっぱいになってね。……と観察している私です。


どのようにレモンバームを楽しむとよいでしょうか?……




爽やかなレモンの香り…

 《 レモンバームの使い方point 》 



2000年前のギリシャでは、薬として使われていました。

リラックス効果も期待出来るレモンバーム。


今!収穫時期でもあります。



☆ 上手な収穫方法は…


春と秋は、先端と下葉を収穫してあげます。


先端を収穫する事で…

わき芽を育てて夏にむけて収穫率をアップさせるために必要な収穫の仕方です。



蕾が見えはじめたら…

根元の下葉2枚残して収穫しましょう。

この時期に収穫する事で秋には、再び茂って10月には再度収穫が可能になります。




 《 レモンバームの上手な利用方法 》 


レモンの香りが特長のレモンバーム。

色々な料理に使う事が出来ます。



 ☆ 料理


・ サンドイッチにレモンの香りをプラス

・ サラダに加えてレモンの香りをプラス。

・ お肉料理をさっぱりといただく。

 ( 冷しゃぶしゃぶに野菜と一緒に添えて、ステーキにレモンバームバターをプラスする… )

・ お魚料理にレモンの香りをプラス。

( ホイル焼きにレモンのかわりに添えて、ムニエルにレモンバームの香りをプラスして… )




 ☆ デザート


・ アイスやシャーベット

・ ゼリー

・ ドリンクにプラス

・ ハーブティー

・ ケーキに添えて



 ☆ その他


・ ワインに加えて

・ ビネガーに

・ 入浴剤として

・ ポプリ

・ リキュールの香り漬け



などなど色々楽しめます。



ヨーロッパでは、不老長寿の薬として…親しみのある『 レモンバーム 』


毎日続く…暑い時…
冷たいドリンクにプラスされたり~1日の終わりにハーブバスにして…爽やかに気分転換されてはいかがでしょうか……

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://fkaoi.jp/tb.php/840-8116383e


Powered by FC2 Blog