FC2ブログ

プロフィール

FKstyle by Bigmama

Author:FKstyle by Bigmama
園芸家
農学士
ガーデニング&インテリアグリーンコーディネーター
フラワーコーディネーター
ハーブスタイリスト
カラーコーディネーター

野菜ソムリエ


農学部卒業後
イギリス王室ロイヤルウエディングを手がけたジェーン・パッカーやヨーロッパガーデンデザイン、カラーアナリストなどを資格取得。


イブ・サンローランファッションショーブーケ、ランコム&エスティ-ローダーなど海外化粧品メーカー
ISSEY MIYAKE,BEAMS,KRIZIAなどのファッションブランド
イルムス、わたしの部屋などインテリアショップ

などのイベンント&コーディネート&デモンストレーション

ネスレジャパンさん『永田あおいのコーヒーと花のある生活』

CMフラワーコーディネート
テレビ番組グリーン&フラワー監修
アーティストフラワーコーディネート
ブライダルトータルコーデ
MVフラワーコーデ

雑誌、書籍及び広告、イベント等で『 花&植物&色 』をテーマにフラワー&グリーンスタイリストとして活動中

http://instagram.com/muguet14

株式会社 FKstyle by big mama
永田 あおい


フラワーコーディネートさせていただいている
オレンジページさん2025年『花カレンダー』アレンジ中です


最近の記事


月別アーカイブ


カテゴリー


リンク


ブロとも申請フォーム




気温が続く日が続きます。

暑い日が続くと…水やりも1日に2回する日もあります。

水は与えすぎても…不足しても株を弱らせます。


どんなふうに水やりをするとよいのでしょうか?………





 《 上手なハーブの水やり  》 



ハーブを生育していて同じように育てていても元気なハーブもあれば、枯れてハーブもあります。



よくいただく質問で…

水量、間隔、種類によりどのように生育させるのがベストか?…


水やりのポイントを解決しましょう。




☆  ハーブの水やりpoint 



水やりと言っても季節や種類により異なってきます。


乾燥した気候のハーブが多く、比較的水のやりすぎには注意が必要です。


基本的には…


『 ガーデン 』の場合は…




土が乾いたらたっぷりと与える。





『 鉢植え 』の場合は…




土の表面が乾いたら
底から出るまでまんべんなく与える事





鉢植えとガーデンとで水やりのタイミングを変えるとよいのでしょう。



 ハーブの種類により水やりをかえるコツ



  水の好きなハーブ…



・チャイブ

・レモンバーム

・チャービル

・ソレル

・スイートバイオレット




などなど。



また大きく生育して鉢植えいっぱいに育ったものは、根がはっているため水やりを多めに与える必要があります。

( 鉢植えいっぱいになったミント、大きく生育したフェンネル、蕾が沢山ついたラベンダーなどは注意が必要です!  )


比較的…半日陰を好むハーブは、水が好きな事が多いので少し多めに与えて下さい。




  控えめに水やりするもの



・ラベンダー

・タイム

・ローズマリー

・セージ



などなど。


上記のハーブは乾燥ぎみに育てる事が必要です。


水やりの目安は、鉢植えの用土が白っぽくなった時…または葉っぱに水分量が少なくなった時がベストです。





元気に生育させるには、水やりのタイミングが1番大切な作業のひとつ。

これから水やりが増える季節。

枯れてしまわないように、よく観察なさって上手に水やりをなさってみて…下さい。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://fkaoi.jp/tb.php/837-7b4627b2


Powered by FC2 Blog