FC2ブログ

プロフィール

FKstyle by Bigmama

Author:FKstyle by Bigmama
園芸家
農学士
ガーデニング&インテリアグリーンコーディネーター
フラワーコーディネーター
ハーブスタイリスト
カラーコーディネーター

野菜ソムリエ


農学部卒業後
イギリス王室ロイヤルウエディングを手がけたジェーン・パッカーやヨーロッパガーデンデザイン、カラーアナリストなどを資格取得。


イブ・サンローランファッションショーブーケ、ランコム&エスティ-ローダーなど海外化粧品メーカー
ISSEY MIYAKE,BEAMS,KRIZIAなどのファッションブランド
イルムス、わたしの部屋などインテリアショップ

などのイベンント&コーディネート&デモンストレーション

ネスレジャパンさん『永田あおいのコーヒーと花のある生活』

CMフラワーコーディネート
テレビ番組グリーン&フラワー監修
アーティストフラワーコーディネート
ブライダルトータルコーデ
MVフラワーコーデ

雑誌、書籍及び広告、イベント等で『 花&植物&色 』をテーマにフラワー&グリーンスタイリストとして活動中

http://instagram.com/muguet14

株式会社 FKstyle by big mama
永田 あおい


フラワーコーディネートさせていただいている
オレンジページさん2025年『花カレンダー』アレンジ中です


最近の記事


月別アーカイブ


カテゴリー


リンク


ブロとも申請フォーム



菖蒲華( アヤメハナサク )時期。

1年のうち、昼の時間が長い季節です。


日差しがまぶしく、これから暑くなる季節…


観葉植物の育て方は、どんな事に気をつけたらよいでしょうか?……



 《 夏のグリーン手入れpoint 》 



暑い日差し……

室内に差し込む太陽光が変わってくる季節。


気をつけたいpointは………






強い太陽光






に注意が必要。



強い日差しによって~



・葉焼けをおこす。

・水が下がりやすくなる。

・フイリの色の変化。



などの症状が出たりします。



観葉植物は、窓辺で管理している事ほとんど…。

強い太陽光に弱いものは、葉がしんなりとしてしまい…その後、茶色くなり枯れてしまう事があるので気をつけたい時期です。




 《 greenのベストな置き場所 》 



観葉植物は、木漏れ日の光が最適。

そのため夏の太陽光は、優しい光にする必要があります。

太陽の好きな観葉植物でも種類によっては優しい光にする必要もあります。

遮光をするのが1番ベストですが…
なかなか難しいもの…

インテリアにあわなくなるため場所移動してあげましょう。


簡単な方法は…
窓辺から10㎝離してあげるだけで、太陽光がかわるので光を観察してgreenに適した場所を見つけてあげましょう。



グリーンに最適な窓辺の方角は……





南向き&東向き






です。


日陰すぎてしまっても~


生育が悪くなったり~節と節の間があいてしまいます。
徒長し貧弱なグリーンになってしまうので、観葉植物に適した太陽光を見つけてあげましょう。


これから温度もどんどん上がる季節。


風通しのよい優しい光の場所に移動して暑さ対策の準備をなさって…みてはいかがでしょうか?………

コメント

ぜひ!場所探します♪

グリーンの調子がいつも悪くなる夏。ちょぴりグリーンのお引っ越しをしてあげようと思いました。♪ありがとうございます。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://fkaoi.jp/tb.php/834-2a8fa24c


Powered by FC2 Blog