FC2ブログ

プロフィール

FKstyle by Bigmama

Author:FKstyle by Bigmama
園芸家
農学士
ガーデニング&インテリアグリーンコーディネーター
フラワーコーディネーター
ハーブスタイリスト
カラーコーディネーター

野菜ソムリエ


農学部卒業後
イギリス王室ロイヤルウエディングを手がけたジェーン・パッカーやヨーロッパガーデンデザイン、カラーアナリストなどを資格取得。


イブ・サンローランファッションショーブーケ、ランコム&エスティ-ローダーなど海外化粧品メーカー
ISSEY MIYAKE,BEAMS,KRIZIAなどのファッションブランド
イルムス、わたしの部屋などインテリアショップ

などのイベンント&コーディネート&デモンストレーション

ネスレジャパンさん『永田あおいのコーヒーと花のある生活』

CMフラワーコーディネート
テレビ番組グリーン&フラワー監修
アーティストフラワーコーディネート
ブライダルトータルコーデ
MVフラワーコーデ

雑誌、書籍及び広告、イベント等で『 花&植物&色 』をテーマにフラワー&グリーンスタイリストとして活動中

http://instagram.com/muguet14

株式会社 FKstyle by big mama
永田 あおい


フラワーコーディネートさせていただいている
オレンジページさん2025年『花カレンダー』アレンジ中です


最近の記事


月別アーカイブ


カテゴリー


リンク


ブロとも申請フォーム



Lavender

癒しの香りのラベンダー。

古代ローマの時代から楽しまれてきました。

家庭でも役立つハーブ!

湿度高く…ちょっぴりじめじめする梅雨。

癒しのラベンダーの香りで楽しく家事をしてみませんか?………





 《 癒しのラベンダー 》 


リナロールーやリナリル~カンファーなどが香りの成分のラベンダー。

昔から、癒しの香りとして利用されてきました。

今は、ラベンダーの花が咲く季節。



収穫は、6月~7月中旬。

今の季節ならば…フレッシュを楽しめてうれしい時期。



そのため……

収穫したら……





ドライラベンダー






にしてみましょう。


  


 《 上手にドライハーブにするコツ  》 




梅雨の季節には、難しい事実。

でも…今週は梅雨の晴れ間が多いため、お試しになっては?いかがでしょうか…




まず……




2~3日晴天が続いた晴れの朝に収穫するのがベスト





花は8割咲いたら収穫する事。

満開になってしまうと…





花が散りやすくなる &   精油成分が減る





香り高く…花を保つためにも収穫時期を逃さないようにしましょう♪



☆乾かし方のコツ


風とうしのよい場所で直射日光の当たらないところで陰干し。

花の色をしっかり残したい場合は、エアコンやドライヤーなどを使って短時間で乾燥させるようしましょう。




 《  癒しの香りを家事に…  》




ドライラベンダーを作ったら…色々活用出来ます。

ハーブバス、ハーブシュガー、ハーブオイル、ハーブティー、ハーブドレッシング……などなど


この時期にオススメ!!の家事に役立つ方法




簡単!! リラックス掃除


1、掃除機をかける時、乾燥ラベンダーを大さじ1吸わせる。


2、そのままお掃除をする。





ラベンダーの香りに癒されながらお掃除する事が出来ます。


ぜひ!! リラックスしながら楽しくお掃除してみては?………


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://fkaoi.jp/tb.php/829-b53689b0


Powered by FC2 Blog