FC2ブログ

プロフィール

FKstyle by Bigmama

Author:FKstyle by Bigmama
園芸家
農学士
ガーデニング&インテリアグリーンコーディネーター
フラワーコーディネーター
ハーブスタイリスト
カラーコーディネーター

野菜ソムリエ


農学部卒業後
イギリス王室ロイヤルウエディングを手がけたジェーン・パッカーやヨーロッパガーデンデザイン、カラーアナリストなどを資格取得。


イブ・サンローランファッションショーブーケ、ランコム&エスティ-ローダーなど海外化粧品メーカー
ISSEY MIYAKE,BEAMS,KRIZIAなどのファッションブランド
イルムス、わたしの部屋などインテリアショップ

などのイベンント&コーディネート&デモンストレーション

ネスレジャパンさん『永田あおいのコーヒーと花のある生活』

CMフラワーコーディネート
テレビ番組グリーン&フラワー監修
アーティストフラワーコーディネート
ブライダルトータルコーデ
MVフラワーコーデ

雑誌、書籍及び広告、イベント等で『 花&植物&色 』をテーマにフラワー&グリーンスタイリストとして活動中

http://instagram.com/muguet14

株式会社 FKstyle by big mama
永田 あおい


フラワーコーディネートさせていただいている
オレンジページさん2025年『花カレンダー』アレンジ中です


最近の記事


月別アーカイブ


カテゴリー


リンク


ブロとも申請フォーム



気温が上がりハーブが生育時期です。

植物は、季節を感じて…季節にあわせて生きています。

どんなハーブが開花して…どんな風にお手入れしてあげるとよいでしょうか………





 《 この時期のハーブのお手入れ 》 



ハーブの香りは…癒しの香り♪


ベランダで育てていると香りの風が吹いて…自然にアロマを感じる事が出来ます。




  今~楽しめるハーブの花


初夏になるとハーブの花が咲きはじめる季節。



・ローマンカモミール

・セージ

・キャットミント

・センテッドゼラニウム

・ラベンダー

・ローズマリー

・レモンバーム

・レディースマントル

・オレガノ




など……が咲いている季節。




それぞれ楽しみ方や育て方が異なるのでハーブの種類によりお手入れをかえて楽しみましょう。




 オレガノの花が咲いたら……


オレガノの花が咲いている時期が~




収穫の時期




特に……





咲きはじめがベスト!!






一番香りが高いため、すべて収穫して乾燥させましょう。





オレガノの収穫のコツ



5月中旬から9月中旬まで収穫は可能です。


イタリア料理に使いやすいオレガノ♪

トマトオニオンサラダやマリネ…トマトソースにもかかせないハーブのオレガノ。
ドレッシングに、プラスすると本格的なイタリアンドレッシングに……

乾燥させてドライオレガノとして料理につかいましょう。



☆ 収穫point


1, 下葉を5枚残して…その上部分の茎をカットしましょう。


2, 5~6本位ずつ束ねて…日陰で風とうしのよい場所に、花を下にして吊るし乾燥させましょう。



ラベンダーの花も………


オレガノと同じように咲かせすぎないようにして収穫し~ドライラベンダーを作る事が出来ます。




ぜひ!爽やかな初夏の季節に……

香り~収穫をして~料理にも!!楽しめるハーブ。

色々な苗が出ているこの時期に生活にハーブをプラスされてはいかがでしょうか………





コメント

大好きなハーブ大切に育ててみます。
ミントの収穫しかたも教えてください。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://fkaoi.jp/tb.php/825-8f3ace37


Powered by FC2 Blog