FC2ブログ

プロフィール

FKstyle by Bigmama

Author:FKstyle by Bigmama
園芸家
農学士
ガーデニング&インテリアグリーンコーディネーター
フラワーコーディネーター
ハーブスタイリスト
カラーコーディネーター

野菜ソムリエ


農学部卒業後
イギリス王室ロイヤルウエディングを手がけたジェーン・パッカーやヨーロッパガーデンデザイン、カラーアナリストなどを資格取得。


イブ・サンローランファッションショーブーケ、ランコム&エスティ-ローダーなど海外化粧品メーカー
ISSEY MIYAKE,BEAMS,KRIZIAなどのファッションブランド
イルムス、わたしの部屋などインテリアショップ

などのイベンント&コーディネート&デモンストレーション

ネスレジャパンさん『永田あおいのコーヒーと花のある生活』

CMフラワーコーディネート
テレビ番組グリーン&フラワー監修
アーティストフラワーコーディネート
ブライダルトータルコーデ
MVフラワーコーデ

雑誌、書籍及び広告、イベント等で『 花&植物&色 』をテーマにフラワー&グリーンスタイリストとして活動中

http://instagram.com/muguet14

株式会社 FKstyle by big mama
永田 あおい


フラワーコーディネートさせていただいている
オレンジページさん2025年『花カレンダー』アレンジ中です


最近の記事


月別アーカイブ


カテゴリー


リンク


ブロとも申請フォーム



菜種梅雨の季節。

菜の花が咲く時期に降る雨

植物にとって生育を促す大切な雨です。


そろそろバラの準備の季節。

苗選びは、どんな風にするとよいでしょうか?…………




 《 バラの選び方のコツ  》 



バラは、品種も多く…フロリバンダ・モダン・ハイブリッドティー・オールド などなど選ぶのに迷ってしまいます。


何を基本に考えて…選んだらよいか?

それは………




 簡単な選び方のコツ



バラには、


『四季咲き』


&


『一季咲きタイプ』



とあります。




どんな場所に、どんなものを植え込みするか!?
で変わってきます。


四季咲き →  一年で何回も楽しめるのでお得な感じがしますが…

一季咲き →  一回でボリュームのある豪華を楽しむ



のどちらか……になります。



また樹形の種類は………


つるタイプ


&


木立ち


があります。


ご自分の家庭でどれがいいか?迷った時…


どんな場所に、植え込みするか???




小さな空間 & ベランダ & 小さめな花壇

などの場合には



『 木立ちタイプ 』



がオススメ!!




また広い空間 & 壁やフェンス & 玄関アーチ


などの場合には



『 ツルタイプ 』



がオススメです。



ご自分の植え込みしたい環境にあわせて品種選びをしましょう♪




今の時期からつぼみをつけはじめます。



そのためには~


注意したいひとつ目は………




『 環境の変化 』





つぼみをつけると嬉しくて玄関やお庭のフォーカルポイントに置いたりしたくなります。

場所を急に変えてしまうと…環境が変わり~つぼみが落ちる事が多いので気をつけましょう。




ふたつ目は………





『 根を崩さない 』





植えつけする際に、根を崩してしまうと株がいたんでしまうので注意しましょう。





バラの植え込み季節は、春と秋。

春の植えつけ時期は、5月。


そのため~今の時期にカタログなどで品種選びをする事をオススメします。

ぜひ!香りと美しい花姿を楽しみに…………お選びになられてはいかがでしょうか???……………

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://fkaoi.jp/tb.php/817-8f936dce


Powered by FC2 Blog