FC2ブログ

プロフィール

FKstyle by Bigmama

Author:FKstyle by Bigmama
園芸家
農学士
ガーデニング&インテリアグリーンコーディネーター
フラワーコーディネーター
ハーブスタイリスト
カラーコーディネーター

野菜ソムリエ


農学部卒業後
イギリス王室ロイヤルウエディングを手がけたジェーン・パッカーやヨーロッパガーデンデザイン、カラーアナリストなどを資格取得。


イブ・サンローランファッションショーブーケ、ランコム&エスティ-ローダーなど海外化粧品メーカー
ISSEY MIYAKE,BEAMS,KRIZIAなどのファッションブランド
イルムス、わたしの部屋などインテリアショップ

などのイベンント&コーディネート&デモンストレーション

ネスレジャパンさん『永田あおいのコーヒーと花のある生活』

CMフラワーコーディネート
テレビ番組グリーン&フラワー監修
アーティストフラワーコーディネート
ブライダルトータルコーデ
MVフラワーコーデ

雑誌、書籍及び広告、イベント等で『 花&植物&色 』をテーマにフラワー&グリーンスタイリストとして活動中

http://instagram.com/muguet14

株式会社 FKstyle by big mama
永田 あおい


フラワーコーディネートさせていただいている
オレンジページさん2025年『花カレンダー』アレンジ中です


最近の記事


月別アーカイブ


カテゴリー


リンク


ブロとも申請フォーム



『桜狩り』の季節。

桜を訪ねて求め歩いて鑑賞する桜狩り。
今年は、少し早く楽しめました。


春らしいスイセン
楽しみ方コツは?………

そして、花後のお手入れ方法は?………




《 春スイセンの楽しみ方~コツ! 》



日本スイセンは、昨年から咲きはじめ~品種により咲く季節が違い色々楽しめるスイセン。


まだ花を楽しめ花鉢の販売がある季節。


まず開花しているスイセンを買い求めたら…


なるべく…






      根をいじらない事






蕾で寄せ植えになさりたい方は………




    土を崩さずにそっと植える事。


        &


     球根が隠れる程度に植える。




↑が大切なpoint。



単鉢で楽しむ方は、植え替えをなさらずに鉢カバーで楽しむ事をオススメいたします。




開花が終わってからの…
《 お手入れpoint 》



お花が枯れてきたら~早めに花がらをとってあげましょう。


花がら摘みは………





      花首で摘む事

(花首の節の上を摘むようになさって下さい。)






そのままにしておくと…




      種が出来てしまう






種が出来ると球根の養分を使ってしまうため~球根がやせて来年きれいな花が咲きにくくなってしまいます。




 花がら摘みを終わらせたら………

次は…





      球根を充実させる作業






スイセンは、葉緑素により光合成で球根が大きく生育します。

そのため~
絶対に!



   葉をカットしない事



花が終わっても~葉によく日光が当たるようにしてあげて球根を育ててあげましょう。


水やりも忘れずに与える事。




 鉢植えで単鉢栽培の場合


花後にガーデンに植えてあげるのが来年のためにはよい方法。
庭植え出来ない場合には~土を壊さないようにひとまわり大きめな鉢植えに植え替えてあげて球根を充実させてあげましょう。



 来年のためには~

カリが多い肥料を与えるとより球根が充実してきます。

(窒素が多いと球根が腐りやすくなるためご注意下さい。)





 葉が枯れたら~


ガーデンの場合は、そのままで大丈夫。

植えたままで来年も花を咲かせます。




ぜひ!毎年楽しめる~栽培のやさしいスイセン。

花後のpoint作業をして、来年の花を楽しみにしましょう。



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://fkaoi.jp/tb.php/810-5828cad4


Powered by FC2 Blog