FC2ブログ

プロフィール

FKstyle by Bigmama

Author:FKstyle by Bigmama
園芸家
農学士
ガーデニング&インテリアグリーンコーディネーター
フラワーコーディネーター
ハーブスタイリスト
カラーコーディネーター

野菜ソムリエ


農学部卒業後
イギリス王室ロイヤルウエディングを手がけたジェーン・パッカーやヨーロッパガーデンデザイン、カラーアナリストなどを資格取得。


イブ・サンローランファッションショーブーケ、ランコム&エスティ-ローダーなど海外化粧品メーカー
ISSEY MIYAKE,BEAMS,KRIZIAなどのファッションブランド
イルムス、わたしの部屋などインテリアショップ

などのイベンント&コーディネート&デモンストレーション

ネスレジャパンさん『永田あおいのコーヒーと花のある生活』

CMフラワーコーディネート
テレビ番組グリーン&フラワー監修
アーティストフラワーコーディネート
ブライダルトータルコーデ
MVフラワーコーデ

雑誌、書籍及び広告、イベント等で『 花&植物&色 』をテーマにフラワー&グリーンスタイリストとして活動中

http://instagram.com/muguet14

株式会社 FKstyle by big mama
永田 あおい


フラワーコーディネートさせていただいている
オレンジページさん2025年『花カレンダー』アレンジ中です


最近の記事


月別アーカイブ


カテゴリー


リンク


ブロとも申請フォーム



確実にあたたかさを増している3月弥生の季節。

日脚も目に見えて長くなってきています。

春のやさしい太陽の日差しを受けて育っていく頃です。

人気のローズマリーは………





《ローズマリーの管理point》



ベランダガーデニングやガーデンなどでも育てている方の多い『ローズマリー』

色々な使い方が出来るハーブです。




スパイシーな香りの
  《 ローズマリー 》 



シソ科の常緑小低木。


フランスでは…




       romarin



イギリスでは…




       rosemary




イタリアでは…




       rosemarino




と呼ばれています。




   3月のお手入れpointは………



ローズマリーは、この時期に爽やかなヴァイオレットカラーのお花を楽しめます。



  ☆適切な置き場所


風とうしのよい日光の当たる場所。


  ☆水やり


天候により温度変化ある季節なため~加湿と乾燥に注意する事。

また花が咲いている季節でのため乾かしすぎると花が散りはじめてしまうので注意しましょう。


  ☆管理point


    混み合った場所

       +

      余分な枝


は樹形を整えるように剪定しましょう。



剪定した枝~は、お部屋のアレンジメントにプラスして香りを楽しみましょう。


ローズマリーの香りは今の季節にぴったり!!


ローズマリーは





     集中力アップの香り





花粉症でボッーとする季節~にオススメ!


剪定した枝を、グラスアレンジメントでお楽しみ下さい。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://fkaoi.jp/tb.php/805-236b0ade


Powered by FC2 Blog