FC2ブログ

プロフィール

FKstyle by Bigmama

Author:FKstyle by Bigmama
園芸家
農学士
ガーデニング&インテリアグリーンコーディネーター
フラワーコーディネーター
ハーブスタイリスト
カラーコーディネーター

野菜ソムリエ


農学部卒業後
イギリス王室ロイヤルウエディングを手がけたジェーン・パッカーやヨーロッパガーデンデザイン、カラーアナリストなどを資格取得。


イブ・サンローランファッションショーブーケ、ランコム&エスティ-ローダーなど海外化粧品メーカー
ISSEY MIYAKE,BEAMS,KRIZIAなどのファッションブランド
イルムス、わたしの部屋などインテリアショップ

などのイベンント&コーディネート&デモンストレーション

ネスレジャパンさん『永田あおいのコーヒーと花のある生活』

CMフラワーコーディネート
テレビ番組グリーン&フラワー監修
アーティストフラワーコーディネート
ブライダルトータルコーデ
MVフラワーコーデ

雑誌、書籍及び広告、イベント等で『 花&植物&色 』をテーマにフラワー&グリーンスタイリストとして活動中

http://instagram.com/muguet14

株式会社 FKstyle by big mama
永田 あおい


フラワーコーディネートさせていただいている
オレンジページさん2025年『花カレンダー』アレンジ中です


最近の記事


月別アーカイブ


カテゴリー


リンク


ブロとも申請フォーム



そろそろ啓蟄………

土の中でじっとしていた虫達が春の気配を感じて動きはじめる頃。

この時期の…
『人気ハーブ』のお手入れは………





《 3月のハーブ管理 》


休眠していたハーブ達がいっせいに………

動きはじめる季節です。





  あたたかい日差しの時に作業したい事。



今週の水曜日頃には気温が上昇するとの天気予報。


ハーブ達も~新芽が出る時期。

☆ 休眠していたハーブ達……………




     日当たりよい場所

         と

     風とうしよい場所





に置いて様子をみながら~防寒対策したものを取り除いて、日中のあたたかな日差しにあててあげましょう。

(今の日差しは変わってきていますのでよく観察して~心地よい場所を決めてあげましょう。)




☆ 寒さに弱いハーブは………

室内にお引っ越しをしていたハーブ達。

徐々に外気にならしてあげる事が必要です。



目安は………




      春のお彼岸





までは寒さに注意してあげれば大丈夫。

あたたかな日差しの時だけ~日中に外に出してあげましょう。




 水やり

日中のあたたかな時に…

表面の用土が乾いたものだけたっぷりと与えましょう。

必ず常温の水で用土から与える事がpoint



あたたかな日差しを当てた後の水切れに注意しましょう。





  肥料


お彼岸後位を目安に………



      暖効性肥料

        +

      完熟堆肥

        +

      バーク堆肥



などの有機質を株元に与えてあげましょう。


春の栄養はこれからの生育を考えて大切な時期!


しっかりとした株に育てるために~忘れずに与えられて下さい。




《これから生育するハーブ》


☆まだ休眠しているハーブは………



  ・ルバーブ

  ・ワイルドストロベリー

  ・レモンバーベナ

  ・レモングラス




↑は、休眠状態でも用土の乾かしすぎに注意しましょう。



☆3月から生育期ハーブ


  ・オレガノ

  ・カモミール(ローマン種のみ)

  ・レモンバーム

  ・フェンネル

  ・チャイブ

  ・ラベンダー

  ・タイム

  ・タラゴン

  ・セージ

  ・ミント
  



↑は、生育期になってくるため新芽が見えはじめます。
古い葉や古い茎などの整理をしたり準備をしましょう。



☆今!鑑賞期ハーブ


  ・センテッドゼラニウム

  ・スイートバイオレット

  ・月桂樹

  ・ヘリオトロープ

  ・ローズマリー



↑は、鑑賞期のため株元に花芽が出来始めていたり、お花も咲いているものもあります。

開花中のハーブの花がらは、早めに摘みとると新しい花芽を促すことができます。




あたたかな『虫出雷』の時期。
春の目覚まし時計の感じる時に少しずつ作業なさってみてはいかがですか?………

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://fkaoi.jp/tb.php/804-06a5e31e


Powered by FC2 Blog