FC2ブログ

プロフィール

FKstyle by Bigmama

Author:FKstyle by Bigmama
園芸家
農学士
ガーデニング&インテリアグリーンコーディネーター
フラワーコーディネーター
ハーブスタイリスト
カラーコーディネーター

野菜ソムリエ


農学部卒業後
イギリス王室ロイヤルウエディングを手がけたジェーン・パッカーやヨーロッパガーデンデザイン、カラーアナリストなどを資格取得。


イブ・サンローランファッションショーブーケ、ランコム&エスティ-ローダーなど海外化粧品メーカー
ISSEY MIYAKE,BEAMS,KRIZIAなどのファッションブランド
イルムス、わたしの部屋などインテリアショップ

などのイベンント&コーディネート&デモンストレーション

ネスレジャパンさん『永田あおいのコーヒーと花のある生活』

CMフラワーコーディネート
テレビ番組グリーン&フラワー監修
アーティストフラワーコーディネート
ブライダルトータルコーデ
MVフラワーコーデ

雑誌、書籍及び広告、イベント等で『 花&植物&色 』をテーマにフラワー&グリーンスタイリストとして活動中

http://instagram.com/muguet14

株式会社 FKstyle by big mama
永田 あおい


フラワーコーディネートさせていただいている
オレンジページさん2025年『花カレンダー』アレンジ中です


最近の記事


月別アーカイブ


カテゴリー


リンク


ブロとも申請フォーム



この季節~

街を歩いていると、どこからか甘い香りが漂ってきませんか?

香りのガーデンツリーが楽しめる時期です。

今オススメの花を楽しめる樹木は………





《 厳しい冬に香り花木の楽しみ 》



街を歩いていて!香りで春を感じる季節。


今の季節香りは、『梅』や『沈丁花』。


いつも歩いて香りを感じると樹木を探してしまう私です。
(特に~小さな頃から老梅の香りが大好きなため必ず見つけて幸せな気持ちになります。)



今の鑑賞期のガーデンツリーは………



    花ウメ


    ツバキ


    サザンカ


    沈丁花




        などです。



春の香り
   《 花ウメ 》


開花の早い品種は咲きはじめています。
そろそろ~梅園なども見頃の季節。

ガーデンツリーとして楽しまれている方は以下の事に注意をなさって下さい。


 ◎アブラムシの媒介するので薬剤駆除。


 ◎プラムポックスウィルスに注意。
(発症すると葉に黄色の模様が発生します。ウィルスに感染すると治療が出来ないため予防が大切。アブラムシにより感染が広がるため防除しましょう。)


 ◎肥料は、窒素+リン酸+カリの割合が同量のものを与える。




香り高い
  《 沈丁花 》



とても素敵な香り~


5~8メートルくらい先から~香りが感じられる花木のひとつ。
低木のため~日本家屋のお玄関先や公園、お庭になどに植え込みなさっている方が多い樹木です。


残念ながら~
今の洋風デザインの住宅にあまり合わない事から以前よりも出回りが少ない樹木ではあります。



沈丁花の名前は…………




      『沈香』



      『丁字』




からきています。




『沈香』は


お香の世界では大切にされる香り。

香り高い樹木。

産出量が少ない貴重な香木で生産が多いのは、東南アジア。

樹木の幹の密度が高いと良いものとされるために~昔は水に入れ沈むとよい品物とされていたためから沈む香りと書いて~『沈香』の名前がついたとされています。




『丁字』は………


スパイスで使う『クローブ』の事。

形に特徴があり~お料理の材料にさして使う事が出来て便利です。

お料理やクラフトにも使用される事も多く~
クリスマス季節にリースやオレンジポマンダーにも大活躍するスパイスです。




沈丁花の花を観察すると丁字の形に似ている事に気がつくでしょう。



  ガーデンツリーのひとつに………

 花が咲いた事に気づかなくても………


香りで春を告げてくれるガーデンツリーを何か?植えてみてはいかがですか………

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://fkaoi.jp/tb.php/802-08779745


Powered by FC2 Blog