FC2ブログ

プロフィール

FKstyle by Bigmama

Author:FKstyle by Bigmama
園芸家
農学士
ガーデニング&インテリアグリーンコーディネーター
フラワーコーディネーター
ハーブスタイリスト
カラーコーディネーター

野菜ソムリエ


農学部卒業後
イギリス王室ロイヤルウエディングを手がけたジェーン・パッカーやヨーロッパガーデンデザイン、カラーアナリストなどを資格取得。


イブ・サンローランファッションショーブーケ、ランコム&エスティ-ローダーなど海外化粧品メーカー
ISSEY MIYAKE,BEAMS,KRIZIAなどのファッションブランド
イルムス、わたしの部屋などインテリアショップ

などのイベンント&コーディネート&デモンストレーション

ネスレジャパンさん『永田あおいのコーヒーと花のある生活』

CMフラワーコーディネート
テレビ番組グリーン&フラワー監修
アーティストフラワーコーディネート
ブライダルトータルコーデ
MVフラワーコーデ

雑誌、書籍及び広告、イベント等で『 花&植物&色 』をテーマにフラワー&グリーンスタイリストとして活動中

http://instagram.com/muguet14

株式会社 FKstyle by big mama
永田 あおい


フラワーコーディネートさせていただいている
オレンジページさん2025年『花カレンダー』アレンジ中です


最近の記事


月別アーカイブ


カテゴリー


リンク


ブロとも申請フォーム



まだ休眠状態がほとんどのガーデンフラワー。

でも眠っているだけでなく~そろそろ準備している頃です。

寒い季節にガーデンgoodsや種の整理をしていると………

『秋まきの種』を忘れていたことを思い出す!


春咲きのお花の種!どうしたらよいでしょうか?………





  まだ! 春に楽しめる
《 残っていた秋まきの種の使い方 》



昨年の秋に種まきを忘れてしまった種。


種にも消費期限があるので早めに使いたい!



でも…??


秋まきだし………


種まき出来る???



種類によってまだ~大丈夫。



それは………





  育苗期間が短い植物を選ぶ事





オススメは!





    ノースポール


    スイートアリッム






など………



使いやすくて群れて咲くお花が楽しめる~1年草がオススメです。




《 寒い時の種まきのコツ 》


この季節は、温室や室内での種まきになります。


発芽に大切なのは…


外気の気温よりも………





    『 地温 』





土の中の温度が大切です。



種の袋の裏に記載のある発芽温度を参考になさってからお使い下さい。



注意したいのは~




    発芽温度と生育温度




の違い。



発芽するまでは発芽温度をまもって~管理する事。


双葉が出たら生育温度にあわせてあげる事が大切!



この時期は、まだまだ寒いので本当だと~





    発芽育苗ヒーター




を使用したりするのが最適です。


でも~

持っていない方がほとんどです。

その場合には~




   土の温度を高める事




それは…

   発芽する前に~

    『発根』する


ためです。




寒い時期だと~


 温度により発芽がそろわない
 徒長してしまう




そのため


    地温を保つ

      +

    発芽したら日光浴

      +

   夜間は発砲スチロールで保温



を心がけて育ててあげましょう。



本葉が出たら少し安心!

水やりかわりに液体肥料を薄めて与えて~しっかりした苗にして春に満開のガーデンフラワーを楽しみましょう。


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://fkaoi.jp/tb.php/800-c1dcaea3


Powered by FC2 Blog