FC2ブログ

プロフィール

FKstyle by Bigmama

Author:FKstyle by Bigmama
園芸家
農学士
ガーデニング&インテリアグリーンコーディネーター
フラワーコーディネーター
ハーブスタイリスト
カラーコーディネーター

野菜ソムリエ


農学部卒業後
イギリス王室ロイヤルウエディングを手がけたジェーン・パッカーやヨーロッパガーデンデザイン、カラーアナリストなどを資格取得。


イブ・サンローランファッションショーブーケ、ランコム&エスティ-ローダーなど海外化粧品メーカー
ISSEY MIYAKE,BEAMS,KRIZIAなどのファッションブランド
イルムス、わたしの部屋などインテリアショップ

などのイベンント&コーディネート&デモンストレーション

ネスレジャパンさん『永田あおいのコーヒーと花のある生活』

CMフラワーコーディネート
テレビ番組グリーン&フラワー監修
アーティストフラワーコーディネート
ブライダルトータルコーデ
MVフラワーコーデ

雑誌、書籍及び広告、イベント等で『 花&植物&色 』をテーマにフラワー&グリーンスタイリストとして活動中

http://instagram.com/muguet14

株式会社 FKstyle by big mama
永田 あおい


フラワーコーディネートさせていただいている
オレンジページさん2024年『花カレンダー』アレンジ中です


最近の記事


月別アーカイブ


カテゴリー


リンク


ブロとも申請フォーム



水面に厚い氷が張る季節。

水やりをしても土が凍ってしまう時期。

でも~水やりは必要!

どのように上手に水やりするとよいでしょうか?………




《 寒い冬の上手な水やりpoint 》



土が凍ってしまうから水やりをやめてしまうわけにはいきません。


上手な水やりは~





    乾かしぎみ





にする事。



 それは………




    植物の細胞内の水分量




を減らす事が必要。



植物の細胞内の水分量が減る事で糖度が高まり凍りにくくなるわけです。


これは~冬のほうれん草が美味しくなる理由と同じ。




水やり控えめでも~

 《気をつけたい植物》 


凍ってしまったいる用土。


やっていけない事は…





     さらに水をかける事




雪が積もっていたり~霜を溶かそうとして水をあわてて水やりすると、急な解凍で根が痛みます。


そんな時には~水やりを昼まで待って!


お日さまで溶けてから水やりをしましょう。



もし…

忘れてしまって~夕方に思い出した時や天気予報で雪の場合には~



水やりを控えて翌日まで待つようにしましょう。


一回でも強い霜に当たるだけで溶けたように枯れてしまう鉢植えもあります。



お気に入りのお花が手遅れにならないように~お気をつけ下さい。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://fkaoi.jp/tb.php/796-8dfea967


Powered by FC2 Blog