FC2ブログ

プロフィール

FKstyle by Bigmama

Author:FKstyle by Bigmama
園芸家
農学士
ガーデニング&インテリアグリーンコーディネーター
フラワーコーディネーター
ハーブスタイリスト
カラーコーディネーター

野菜ソムリエ


農学部卒業後
イギリス王室ロイヤルウエディングを手がけたジェーン・パッカーやヨーロッパガーデンデザイン、カラーアナリストなどを資格取得。


イブ・サンローランファッションショーブーケ、ランコム&エスティ-ローダーなど海外化粧品メーカー
ISSEY MIYAKE,BEAMS,KRIZIAなどのファッションブランド
イルムス、わたしの部屋などインテリアショップ

などのイベンント&コーディネート&デモンストレーション

ネスレジャパンさん『永田あおいのコーヒーと花のある生活』

CMフラワーコーディネート
テレビ番組グリーン&フラワー監修
アーティストフラワーコーディネート
ブライダルトータルコーデ
MVフラワーコーデ

雑誌、書籍及び広告、イベント等で『 花&植物&色 』をテーマにフラワー&グリーンスタイリストとして活動中

http://instagram.com/muguet14

株式会社 FKstyle by big mama
永田 あおい


フラワーコーディネートさせていただいている
オレンジページさん2025年『花カレンダー』アレンジ中です


最近の記事


月別アーカイブ


カテゴリー


リンク


ブロとも申請フォーム



霜月、霜降月、神楽月、雪待月などと呼ばれる11月。

この時期のガーデニング作業は?どんな事をするとよいでしょうか?………




霜月に作業したい
 《 ガーデニングpoint 》 



霜月は、霜が降る月。

『末つ月』が変化したとも言われています。


今やっておきたい作業は………



 ☆苗の植え付け


秋から楽しめる草花の植え付け作業。
(パンジー、ビオラなどの冬の寒い間楽しめる苗選び)




 ☆宿根草の植え替え


春咲きの宿根草の株分け及び植え替え。




 ☆球根の掘り上げ


ダリア、グラジオラスなどの球根の掘り上げ作業。




 ☆秋植え球根の植え付け


クロッカス、アリウム、シラー、スイセン、チューリップ、ユリなどの球根植物の植え付け。



 ☆家庭野菜の作業


『種まき』

空豆・さやえんどうの種まき


『植え付け』

イチゴの植え付け


『収穫』

ブロッコリー、スティックブロッコリー、春菊、ニンジン、アサツキ、サツマイモ、ワケギ……などの収穫。




 ☆樹木


落葉樹の移植及び植え付け

剪定、整枝、採種…など作業。





       などなど……


(それぞれの詳しいガーデニングpointは、またご紹介させていただきます。)



紅葉と木の実が美しい時期で冬を迎えるための準備の季節です。



忘れずに!注意したいpointは………


夜など急に冷え込む事もあるため…


戸外の寒さに弱い植物は…




      『 早めに非難 』




させてあげましょう。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://fkaoi.jp/tb.php/768-715bb664


Powered by FC2 Blog