FC2ブログ

プロフィール

FKstyle by Bigmama

Author:FKstyle by Bigmama
園芸家
農学士
ガーデニング&インテリアグリーンコーディネーター
フラワーコーディネーター
ハーブスタイリスト
カラーコーディネーター

野菜ソムリエ


農学部卒業後
イギリス王室ロイヤルウエディングを手がけたジェーン・パッカーやヨーロッパガーデンデザイン、カラーアナリストなどを資格取得。


イブ・サンローランファッションショーブーケ、ランコム&エスティ-ローダーなど海外化粧品メーカー
ISSEY MIYAKE,BEAMS,KRIZIAなどのファッションブランド
イルムス、わたしの部屋などインテリアショップ

などのイベンント&コーディネート&デモンストレーション

ネスレジャパンさん『永田あおいのコーヒーと花のある生活』

CMフラワーコーディネート
テレビ番組グリーン&フラワー監修
アーティストフラワーコーディネート
ブライダルトータルコーデ
MVフラワーコーデ

雑誌、書籍及び広告、イベント等で『 花&植物&色 』をテーマにフラワー&グリーンスタイリストとして活動中

http://instagram.com/muguet14

株式会社 FKstyle by big mama
永田 あおい


フラワーコーディネートさせていただいている
オレンジページさん2025年『花カレンダー』アレンジ中です


最近の記事


月別アーカイブ


カテゴリー


リンク


ブロとも申請フォーム



今年もバラの植え付けの季節が近づいてきました。

咲いた時の香りを考えて品種選びをする事も楽しみのひとつ。
どのように選ぶと??よいでしょうか?………


pointは………




 《 バラ苗の選び方 》 



バラは、咲き方・カラーバリエーション・香りと豊富な植物です。


色々な品種がありますが~家庭ガーデニングするには、丈夫で育てやすい品種がオススメ!!


私は、切り花の市場で色々新しい品種のバラを沢山!目にします。


その時に気になるバラは、香りを確認!不思議に香りと花の顔は記憶に残ります。




オススメしたい……

 香りのよいバラ苗品種 



切り花でもブルー系のバラの香りが好きな私です。


そのためオススメは………





     『ガブリエル』





四季咲きタイプの半直立性バラ。


◎ カラーは、ラベンダーカラーのシルバーカラー。

◎ 香りはブルー系の特徴的な甘く爽やかな香り。

◎ 花径は6~8センチサイズ。

◎ 花は波状弁でロゼット咲きなためボリュームがあり花もちがよいガーデンにぴったりな品種。

◎ 枝のラインも、しなやかでやさしい印象。

◎ またトゲが少なく扱いやすいのがオススメpoint。





ガーデンレッスン質問で多い………
《  バラ苗のQ&A  》



手入れも必要ですが~苗選びが大切!



Q.せっかくほしい苗を見つけたのに~枝が細めで買うのを考えている。どうしたらよいでしょうか?


A.

株が充実していれば大丈夫。

品種によって枝の太さが異なるため品種の特徴を確認しましょう。



☆ 枝が細い品種 ☆


・ブランシュ・カスカード
・ラウプリッター
・おりひめ
・ドゥ・ブラバン
・グラミス・キャッスル
・のぞみ
・アンヌーマリ・ドゥ・モンラヴェル
・スキャボロー・フェア




        など~


ガリカ系、ミニチュア系、チャイナ系は枝細い品種なため気にしないで細い枝の苗を買い求めて大丈夫。




☆ 枝が太い品種 ☆


・ピンクパンサー
・モーリス・ユトリロ
・ロココ
・ネプチューン
・ピース
・ストロベリー・アイス
・ザ・マッカートニーローズ
・ウーメロ




         など



上記のような枝の太い品種が枝が細い場合は購入を考えてみるほうがよいかもしれません。




バラ苗の適期は、今月から1月下旬まで~!

春の苗よりも、今の時期の苗のほうが~生育よくさらに品種も豊富。

ぜひ!お好みの香り品種を探して植え付けなさってみては…………。


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://fkaoi.jp/tb.php/767-332064c7


Powered by FC2 Blog