FC2ブログ

プロフィール

FKstyle by Bigmama

Author:FKstyle by Bigmama
園芸家
農学士
ガーデニング&インテリアグリーンコーディネーター
フラワーコーディネーター
ハーブスタイリスト
カラーコーディネーター

野菜ソムリエ


農学部卒業後
イギリス王室ロイヤルウエディングを手がけたジェーン・パッカーやヨーロッパガーデンデザイン、カラーアナリストなどを資格取得。


イブ・サンローランファッションショーブーケ、ランコム&エスティ-ローダーなど海外化粧品メーカー
ISSEY MIYAKE,BEAMS,KRIZIAなどのファッションブランド
イルムス、わたしの部屋などインテリアショップ

などのイベンント&コーディネート&デモンストレーション

ネスレジャパンさん『永田あおいのコーヒーと花のある生活』

CMフラワーコーディネート
テレビ番組グリーン&フラワー監修
アーティストフラワーコーディネート
ブライダルトータルコーデ
MVフラワーコーデ

雑誌、書籍及び広告、イベント等で『 花&植物&色 』をテーマにフラワー&グリーンスタイリストとして活動中

http://instagram.com/muguet14

株式会社 FKstyle by big mama
永田 あおい


フラワーコーディネートさせていただいている
オレンジページさん2025年『花カレンダー』アレンジ中です


最近の記事


月別アーカイブ


カテゴリー


リンク


ブロとも申請フォーム



暦のうえではすでに秋の季節。
でも~まだちょっぴり暑い日が続いて、さらに台風がやってくるので気をつけたい季節でもあります。

カラーコーディネートガーデンで楽しんでいた宿根草のお手入れはどのようにしたら?………




秋にお手入れしたい……
  《 カラーガーデン宿根草 》 



今年の暑さで少し疲れが出ている宿根草。

もう少し夜が涼しく感じられると宿根草の勢いを取り戻しはじめます。


どんな『秋の作業』をしたらよいでしょうか? ……………



   ☆ 追肥


   ☆ 株分け


   ☆ さし芽



などが適期です。



  追肥


夏に活動を休止していた宿根草も活動を再開!

またや初夏に花を咲かせていた宿根草にも必要な肥料。


肥料(7:7:9=NPK)を与えて株を生育させてあげましょう。



  株分け


株分けは、適期な季節。
でも………



   寒さに弱い宿根草


        や


   早春に花を咲かせる宿根草



などは早めに株分けをして冬に根をしっかり張らせておくようにしましょう。



  さし芽


さし芽は株分けよりも1度に沢山の株を増やす事が可能です。

さし芽は、茎をカットして下葉を落としますが~上部の葉は蒸散を抑えるために半分位はカットする事。

さし芽は、明るい半日陰で乾燥させないように新芽が伸びはじめるまで大切に管理する。



まだまだ咲き続ける宿根草………


    宿根バーベナ


    秋咲き種のサルビア


    ガウラ


    デンタータラベンダー


        などなど…沢山あります。


咲き終わった花茎や草姿が乱れた草花は早めにカットして追肥を与えて秋らしいカラーガーデンを整える準備をなさって下さい。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://fkaoi.jp/tb.php/746-080ef69c


Powered by FC2 Blog