FC2ブログ

プロフィール

FKstyle by Bigmama

Author:FKstyle by Bigmama
園芸家
農学士
ガーデニング&インテリアグリーンコーディネーター
フラワーコーディネーター
ハーブスタイリスト
カラーコーディネーター

野菜ソムリエ


農学部卒業後
イギリス王室ロイヤルウエディングを手がけたジェーン・パッカーやヨーロッパガーデンデザイン、カラーアナリストなどを資格取得。


イブ・サンローランファッションショーブーケ、ランコム&エスティ-ローダーなど海外化粧品メーカー
ISSEY MIYAKE,BEAMS,KRIZIAなどのファッションブランド
イルムス、わたしの部屋などインテリアショップ

などのイベンント&コーディネート&デモンストレーション

ネスレジャパンさん『永田あおいのコーヒーと花のある生活』

CMフラワーコーディネート
テレビ番組グリーン&フラワー監修
アーティストフラワーコーディネート
ブライダルトータルコーデ
MVフラワーコーデ

雑誌、書籍及び広告、イベント等で『 花&植物&色 』をテーマにフラワー&グリーンスタイリストとして活動中

http://instagram.com/muguet14

株式会社 FKstyle by big mama
永田 あおい


フラワーコーディネートさせていただいている
オレンジページさん2024年『花カレンダー』アレンジ中です


最近の記事


月別アーカイブ


カテゴリー


リンク


ブロとも申請フォーム



ハーブは虫に強い?と思っている方が多い!事実

香りが強いため虫が寄り付かないのではないかという事。

それは………




虫が嫌いな人のための……
  《ハーブの選び方》 



ハーブは全て虫に強いと思われている方が多くいらっしゃいます。

それは~どうも防虫剤などでハーブ使用という言葉から虫が寄り付かないと思われているようです。



でも実際にはそうではありません。


生食していただきたいから育てていたのに…虫が沢山ついて困った!という相談をいただきます。


虫たちもハーブの柔らかい葉が大好きです。


私の経験で………

レモンタイムを沢山食べていた青虫を退治した時には、青虫がレモンの素敵な香りがしていた事!


毎年色々な香りの青虫を体験している私です。



実際にハーブを沢山育てていて虫に強いものと弱いものにわけられます。


虫嫌いな方は以下を参考にハーブ選びをなさるのもよいかもしれません。

          




  虫に強いハーブ 



☆ローズマリー

☆スイートマジョラム

☆ゼラニウム

☆ユーカリ

☆レモングラス

☆ラベンダー

☆フレンチタラゴン

☆チャイブ

☆フェンネル

☆ペニーロイヤルミント

☆ベルガモット

☆コモンタイム

☆スイートバイオレット



         など




  強いが特定の虫がつく 


☆セージ

☆ベイ

☆ヒソップ(開花時)

☆レモンタイム



         など



 虫がつきやすいハーブ 


☆チャービル(夏場)

☆ディル

☆ロケットサラダ

☆マスタード

☆コーンサラダ

☆バジル

☆フレンチソレル

☆イタリアンパースリー


          など




虫がつくのも環境によって変わってきます。

また苗を植えつけたばかりや発芽したばかりの柔らかい葉(→赤ちゃん葉)には特に虫はつきやすいのが事実です。


人間が美味しい葉は、虫も美味しいということ。

完全駆除は農薬以外にはないので~毎日の水やりの際によく観察をなさって!………

香りの高い美味しいハーブをお召し上がり下さい。


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://fkaoi.jp/tb.php/742-67aebf27


Powered by FC2 Blog