FC2ブログ

プロフィール

FKstyle by Bigmama

Author:FKstyle by Bigmama
園芸家
農学士
ガーデニング&インテリアグリーンコーディネーター
フラワーコーディネーター
ハーブスタイリスト
カラーコーディネーター

野菜ソムリエ


農学部卒業後
イギリス王室ロイヤルウエディングを手がけたジェーン・パッカーやヨーロッパガーデンデザイン、カラーアナリストなどを資格取得。


イブ・サンローランファッションショーブーケ、ランコム&エスティ-ローダーなど海外化粧品メーカー
ISSEY MIYAKE,BEAMS,KRIZIAなどのファッションブランド
イルムス、わたしの部屋などインテリアショップ

などのイベンント&コーディネート&デモンストレーション

ネスレジャパンさん『永田あおいのコーヒーと花のある生活』

CMフラワーコーディネート
テレビ番組グリーン&フラワー監修
アーティストフラワーコーディネート
ブライダルトータルコーデ
MVフラワーコーデ

雑誌、書籍及び広告、イベント等で『 花&植物&色 』をテーマにフラワー&グリーンスタイリストとして活動中

http://instagram.com/muguet14

株式会社 FKstyle by big mama
永田 あおい


フラワーコーディネートさせていただいている
オレンジページさん2025年『花カレンダー』アレンジ中です


最近の記事


月別アーカイブ


カテゴリー


リンク


ブロとも申請フォーム



ハーブを楽しみたい!と思ってもどうやって楽しむのがよいでしょうか?…

ココロもカラダも癒やしてくれる『ハーブ』

暑さが残る今!リフレッシュ出来る楽しみ方は………




今はじめたい!

  《元気にしてくれるハーブの楽しみ方》 




暑さの疲れが出る頃~です。

リフレッシュして疲れをとるには『ハーブ』がオススメ!


はじめて楽しむには………


簡単に楽しめるアロマの方法がオススメです。


例えば…



 ☆ハーブコンテナガーデン

 ☆アロマポット

 ☆アロマスプレー

 ☆ハーブティー

 ☆アロマキャンドル

 ☆アロマバス

 ☆アロマライト



         など~


沢山!楽しみ方があります。


簡単に手に入りやすいハーブは、ミント・ローズマリー・レモンバーム・レモングラス………などなど~

スーパーなどでの販売のある~カットハーブをグラスに飾るだけでも効果が期待出来ます。





  『ハーブの効果』とは… 


ハーブでどんな効果ありますか?という質問をレッスンの生徒さんからいただきます。



ハーブを使った民間療法は古くからあり、ココロとカラダを整え元気にしてくれる効果があります。

芳香療法は、自然の植物に備わっている芳香成分を利用して健康にする方法。

そのため美容だけでなく部屋の装飾や料理などにも使え視覚から楽しむ事が出来ます。



仕事の休憩の飲み物をハーブティーにしてみる事からはじめられてはいかがでしょうか?



一番大切な事は、『心から好きだ』と思える香りを使う事がリフレッシュとリラックス出来る事。


心地よい香りを見つける事からはじめてみましょう!

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://fkaoi.jp/tb.php/739-b8f1be5a


Powered by FC2 Blog