FC2ブログ

プロフィール

FKstyle by Bigmama

Author:FKstyle by Bigmama
園芸家
農学士
ガーデニング&インテリアグリーンコーディネーター
フラワーコーディネーター
ハーブスタイリスト
カラーコーディネーター

野菜ソムリエ


農学部卒業後
イギリス王室ロイヤルウエディングを手がけたジェーン・パッカーやヨーロッパガーデンデザイン、カラーアナリストなどを資格取得。


イブ・サンローランファッションショーブーケ、ランコム&エスティ-ローダーなど海外化粧品メーカー
ISSEY MIYAKE,BEAMS,KRIZIAなどのファッションブランド
イルムス、わたしの部屋などインテリアショップ

などのイベンント&コーディネート&デモンストレーション

ネスレジャパンさん『永田あおいのコーヒーと花のある生活』

CMフラワーコーディネート
テレビ番組グリーン&フラワー監修
アーティストフラワーコーディネート
ブライダルトータルコーデ
MVフラワーコーデ

雑誌、書籍及び広告、イベント等で『 花&植物&色 』をテーマにフラワー&グリーンスタイリストとして活動中

http://instagram.com/muguet14

株式会社 FKstyle by big mama
永田 あおい


フラワーコーディネートさせていただいている
オレンジページさん2025年『花カレンダー』アレンジ中です


最近の記事


月別アーカイブ


カテゴリー


リンク


ブロとも申請フォーム



まだまだ残暑が厳しく水やりが大変!です。
こんな時期に大切な『裏ワザ』は………



  暑い時に植物を枯らさない

  《 水やりの裏ワザは… 》 



  まずは………




    打ち水をする




温度が高い時には、温度を下げてあげる事が大切。
(温度に注意)

打ち水をする事で~水が蒸発するときに温度が下がります。

真夏の日中の水やりは避けたいものです。


そのため…
庭、ベランダ、玄関などに水をまいて温度を下げる工夫をしてあげましょう。



  第2に大切なのは………



    水やりの習慣づけ




暑い時間帯の水やりは植物にとっては、枯らす原因になること。

そのため………


    朝早い時間

      夕方


のどちらかに習慣づけする事で植物も枯らさない原因になります。





沢山いただく質問の1番多いものは~


『もし水やりに忘れて炎天下の午後の高温時期に気がついたら~どうしたら



植物がお好きな~枯らした経験のある方は心配なようです。




    炎天下の水やりは




質問なさる方は、前日の朝から水をやっていなく炎天下に気がつき~あわてるようです。



こんな時には~


小さな草花は枯れてしまうため…すぐに風とうしのよい日陰に非難させましょう。




そして!裏ワザは!………



温度差を減らすための~



      汲み置き水



をする事が大切。


植物に『ぬるい水』をあげる事が大切です。


ぜひ!優しい水やりをなさって植物を育てられて下さい。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://fkaoi.jp/tb.php/735-bba13d23


Powered by FC2 Blog