FC2ブログ

プロフィール

FKstyle by Bigmama

Author:FKstyle by Bigmama
園芸家
農学士
ガーデニング&インテリアグリーンコーディネーター
フラワーコーディネーター
ハーブスタイリスト
カラーコーディネーター

野菜ソムリエ


農学部卒業後
イギリス王室ロイヤルウエディングを手がけたジェーン・パッカーやヨーロッパガーデンデザイン、カラーアナリストなどを資格取得。


イブ・サンローランファッションショーブーケ、ランコム&エスティ-ローダーなど海外化粧品メーカー
ISSEY MIYAKE,BEAMS,KRIZIAなどのファッションブランド
イルムス、わたしの部屋などインテリアショップ

などのイベンント&コーディネート&デモンストレーション

ネスレジャパンさん『永田あおいのコーヒーと花のある生活』

CMフラワーコーディネート
テレビ番組グリーン&フラワー監修
アーティストフラワーコーディネート
ブライダルトータルコーデ
MVフラワーコーデ

雑誌、書籍及び広告、イベント等で『 花&植物&色 』をテーマにフラワー&グリーンスタイリストとして活動中

http://instagram.com/muguet14

株式会社 FKstyle by big mama
永田 あおい


フラワーコーディネートさせていただいている
オレンジページさん2025年『花カレンダー』アレンジ中です


最近の記事


月別アーカイブ


カテゴリー


リンク


ブロとも申請フォーム



トマトの収穫が楽しめる季節!
トマト株もかなり大きくなり~株元に雑草がある時のよい対策方法は…………




  『野菜』の雑草対策 




雑草は、抜いてあげるよりも『はえさせないようにする事』が大切!


どうしたらよいか?の質問が沢山あります。



植えつけ時期に行う対策方法



        と


大きく生育した時期に行える作業



が異なってきます。





   ?どうしたら? 



それは……………





      マルチング





株元にマルチング作業をすると…………



    乾燥と雑草




      を防ぐ事が出来ます。



マルチング作業では、色々な素材のものを使用出来ます。


でもこの季節と野菜に最適なマルチング材料は…………




     ワラ




が最適!です。



ベランダ菜園でなく~畑で家庭菜園をなさっている方は、病気でない『 刈り草 』を代用しても大丈夫です。




雑草と乾燥を防ぐため以外にも…………


土の泥ハネを防ぐので………




    病気の予防





にもなります。




まだまだ収穫可能な季節!


この時期に!
うっかり枯らさないようにマルチングをなさって下さい。




この暑い時期
  『トマトを疲れさせないために!…………』 



収穫は、まとめて房ごとカットするのではなく~



  完熟した実を………



    ヘタの少し下あたりでカット



して収穫なさるようにして秋トマトまで楽しまれて下さい。


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://fkaoi.jp/tb.php/731-7864894b


Powered by FC2 Blog