FC2ブログ

プロフィール

FKstyle by Bigmama

Author:FKstyle by Bigmama
園芸家
農学士
ガーデニング&インテリアグリーンコーディネーター
フラワーコーディネーター
ハーブスタイリスト
カラーコーディネーター

野菜ソムリエ


農学部卒業後
イギリス王室ロイヤルウエディングを手がけたジェーン・パッカーやヨーロッパガーデンデザイン、カラーアナリストなどを資格取得。


イブ・サンローランファッションショーブーケ、ランコム&エスティ-ローダーなど海外化粧品メーカー
ISSEY MIYAKE,BEAMS,KRIZIAなどのファッションブランド
イルムス、わたしの部屋などインテリアショップ

などのイベンント&コーディネート&デモンストレーション

ネスレジャパンさん『永田あおいのコーヒーと花のある生活』

CMフラワーコーディネート
テレビ番組グリーン&フラワー監修
アーティストフラワーコーディネート
ブライダルトータルコーデ
MVフラワーコーデ

雑誌、書籍及び広告、イベント等で『 花&植物&色 』をテーマにフラワー&グリーンスタイリストとして活動中

http://instagram.com/muguet14

株式会社 FKstyle by big mama
永田 あおい


フラワーコーディネートさせていただいている
オレンジページさん2025年『花カレンダー』アレンジ中です


最近の記事


月別アーカイブ


カテゴリー


リンク


ブロとも申請フォーム



この季節は湿度が高い日や~温度が高かったりとお花も疲れやすい時期です。
花期が長いお花ならば~植え替えなく楽しめます。

半年以上楽しめるガーデンフラワーのオススメは………




手間いらず………


  『ガーデンフラワー』の選び方 



夏の暑い時期のガーデニング作業は大変です。


そのためには、花期の長いお花を選んであげる事が大切。

お花により1ヵ月しか咲かないものから~半年以上咲くものまで様々です。


苗を買い求めて~植え替えをして出来れば長く楽しみたいもの。

1年草でも宿根草でも最低3ヵ月は楽しめるものを選ぶようにしましょう。




 《 花期の長いガーデンフラワー 》



この季節!


  涼しげに見えて……

  花期の長い……

  手入れ少なく花つきのよい……


ガーデンフラワーは………



       『ブルーファンフラワー』





ブルーファンフラワーは、クサトベラ科の植物。

分枝しながら這うように伸びる茎の先に扇のような涼しげな花を咲かせます。


写真の花は、4月下旬に植え込みしたものです。

花期は、夏楽しめるものの中で最も!長いガーデンフラワーになります。

最終花期は………



      11月まで


楽しめます。



花のカラーバリエーションは、ピンク・ホワイト・パープルなどの園芸品種があります。



  育て方のpoint



☆日当たり
☆水はけがよい事
☆真夏は、半日陰がよい。
☆冬はあたたかい場所または室内で冬越し。


1番のpointは、植え付けの際にコツがあります。
それは………


分枝させたい長さのところで


    『摘芯』する事。



摘芯する事で花つきが何倍にも増えるのでオススメ手入れ方法です。



ハンギングバスケットやコンテナガーデンそしてカラーガーデンのグラウンドカバーのような使い方も可能です。

色々な楽しみ方をなさって下さい。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://fkaoi.jp/tb.php/716-bf470245


Powered by FC2 Blog