FC2ブログ

プロフィール

FKstyle by Bigmama

Author:FKstyle by Bigmama
園芸家
農学士
ガーデニング&インテリアグリーンコーディネーター
フラワーコーディネーター
ハーブスタイリスト
カラーコーディネーター

野菜ソムリエ


農学部卒業後
イギリス王室ロイヤルウエディングを手がけたジェーン・パッカーやヨーロッパガーデンデザイン、カラーアナリストなどを資格取得。


イブ・サンローランファッションショーブーケ、ランコム&エスティ-ローダーなど海外化粧品メーカー
ISSEY MIYAKE,BEAMS,KRIZIAなどのファッションブランド
イルムス、わたしの部屋などインテリアショップ

などのイベンント&コーディネート&デモンストレーション

ネスレジャパンさん『永田あおいのコーヒーと花のある生活』

CMフラワーコーディネート
テレビ番組グリーン&フラワー監修
アーティストフラワーコーディネート
ブライダルトータルコーデ
MVフラワーコーデ

雑誌、書籍及び広告、イベント等で『 花&植物&色 』をテーマにフラワー&グリーンスタイリストとして活動中

http://instagram.com/muguet14

株式会社 FKstyle by big mama
永田 あおい


フラワーコーディネートさせていただいている
オレンジページさん2025年『花カレンダー』アレンジ中です


最近の記事


月別アーカイブ


カテゴリー


リンク


ブロとも申請フォーム



今の季節は梅雨のおかげで木々が勢いよく伸び葉を茂らせ~1回りも2回りも大きくなります。
雨の恵みに感謝!

ハーブは生育期、野菜は収穫期がはじまり………
今!どんな作業をしたら………よいでしょうか?



やっておきたい!

  『 ガーデニング作業 』 




それぞれ植物によって、作業が異なります。
どんな作業を今!準備したらよいでしょうか?



《  樹木 》



 ◎ベリー類の収穫期。

 ◎常緑樹、落葉樹の挿し木。


《  草花 》



 ◎開花中の花がらつみ。

 ◎増やしたい挿し芽の作業。

 ◎球根の植え付け(リコリス類)



《  ハーブ・野菜 》



 ◎増やしたいハーブの挿し芽。

 ◎茂っているハーブの剪定。
(剪定した茎で挿し芽をしましょう。)

 ◎人参、小松菜、水菜の種まき。

 ◎ナス、とまと、ピーマン、シシトウ、オクラ、苦瓜、キュウリ、モロヘイヤ………などの収穫期のはじまり



 《  観葉植物 》



 ◎植え替え

 ◎株分け

 ◎剪定

 ◎挿し木




         など………


植物の品種などにより作業が異なり~季節にあわせてガーデニング作業をしてみましょう。


1ヵ月前に種まきした水菜も写真のように育ち少しずつ美味しくいただいています。


梅雨の晴れ間に出来るガーデニング作業を少しずつ~なさってみては、いかがでしょうか?…

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://fkaoi.jp/tb.php/714-3eed421c


Powered by FC2 Blog