FC2ブログ

プロフィール

FKstyle by Bigmama

Author:FKstyle by Bigmama
園芸家
農学士
ガーデニング&インテリアグリーンコーディネーター
フラワーコーディネーター
ハーブスタイリスト
カラーコーディネーター

野菜ソムリエ


農学部卒業後
イギリス王室ロイヤルウエディングを手がけたジェーン・パッカーやヨーロッパガーデンデザイン、カラーアナリストなどを資格取得。


イブ・サンローランファッションショーブーケ、ランコム&エスティ-ローダーなど海外化粧品メーカー
ISSEY MIYAKE,BEAMS,KRIZIAなどのファッションブランド
イルムス、わたしの部屋などインテリアショップ

などのイベンント&コーディネート&デモンストレーション

ネスレジャパンさん『永田あおいのコーヒーと花のある生活』

CMフラワーコーディネート
テレビ番組グリーン&フラワー監修
アーティストフラワーコーディネート
ブライダルトータルコーデ
MVフラワーコーデ

雑誌、書籍及び広告、イベント等で『 花&植物&色 』をテーマにフラワー&グリーンスタイリストとして活動中

http://instagram.com/muguet14

株式会社 FKstyle by big mama
永田 あおい


フラワーコーディネートさせていただいている
オレンジページさん2025年『花カレンダー』アレンジ中です


最近の記事


月別アーカイブ


カテゴリー


リンク


ブロとも申請フォーム



梅雨のために苗が痛み…どうしたらよいですか?との質問………またナメクジの被害も多発!します。

解決方法と予防法のpointは………




   この時期に気をつけたい!
      『 梅雨対策 』



この季節は、ペチュニアだけでなく~色々な植物が弱ってしまうためにどうしたら?という質問をいただきます。


以前も~ペチュニアの雨に弱いお話しをしましたが…

それは、ペチュニアの原産地がブラジルやアルゼンチンである事。
原産地の気候が雨が少なくおだやかである事。

そのため日本の気候にあわせて草花は品種改良をしています。
それによって、雨に対する抵抗力がつきました。

かなり色々の草花が丈夫になりましたが………
品種によりしっかり管理してあげないと乗り切れない事があります。



そのためには………



   ☆ 長雨にあてない

   ☆ 水やりは晴天に!

   ☆ 葉に水がかからないように土面に水やり

   ☆ 枯れ葉取り

   ☆ 花がら摘み

   ☆ ナメクジ対策




       に注意をしましょう。



作業はマメに行えば大丈夫!

でもナメクジは、対策が必要です。



   『ナメクジ被害対策』   



ナメクジは、環境の改善対策が大切。

近くにナメクジの好きなじめじめした環境がないか?を確認なさって下さい。



  点検場所は…………


 ☆ 鉢底をチェック

 ☆ 朝に夜中歩いた後があるか?

 ☆ プランターの排水穴を確認

 ☆ 夜中に食害

 ☆鉢の縁の内側に隠れていないか?




   などに注意をしてみましょう。


夜中に食害しているので、日中は見つけにくいですが………ナメクジ専用駆除剤をまいて退治しましょう。



この季節に、かなり大きく生育している方は安心!

まだ株が小さく葉に柔らかさが残るような株は、特に注意が必要です。

ぜひ!他の草花の梅雨対策にも活用なさって下さい。


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://fkaoi.jp/tb.php/706-ad8e92a5


Powered by FC2 Blog