FC2ブログ

プロフィール

FKstyle by Bigmama

Author:FKstyle by Bigmama
園芸家
農学士
ガーデニング&インテリアグリーンコーディネーター
フラワーコーディネーター
ハーブスタイリスト
カラーコーディネーター

野菜ソムリエ


農学部卒業後
イギリス王室ロイヤルウエディングを手がけたジェーン・パッカーやヨーロッパガーデンデザイン、カラーアナリストなどを資格取得。


イブ・サンローランファッションショーブーケ、ランコム&エスティ-ローダーなど海外化粧品メーカー
ISSEY MIYAKE,BEAMS,KRIZIAなどのファッションブランド
イルムス、わたしの部屋などインテリアショップ

などのイベンント&コーディネート&デモンストレーション

ネスレジャパンさん『永田あおいのコーヒーと花のある生活』

CMフラワーコーディネート
テレビ番組グリーン&フラワー監修
アーティストフラワーコーディネート
ブライダルトータルコーデ
MVフラワーコーデ

雑誌、書籍及び広告、イベント等で『 花&植物&色 』をテーマにフラワー&グリーンスタイリストとして活動中

http://instagram.com/muguet14

株式会社 FKstyle by big mama
永田 あおい


フラワーコーディネートさせていただいている
オレンジページさん2025年『花カレンダー』アレンジ中です


最近の記事


月別アーカイブ


カテゴリー


リンク


ブロとも申請フォーム



6月の下旬になるとトマトが実りがはじまります。実りよくトマトを栽培するにはコツが必要です。
葉が茂りすぎて実りが少ない方は??

この時期!大切な対策方法は………




 『トマト栽培のpoint』 



4月の下旬から5月のはじめ頃に植えつけたトマトは~そろそろ少しずつ収穫が出来る時期になってきました。



今の季節にトマト栽培で……



   『葉ばかり茂って実りが悪い』


    という質問をいただきます。



これは………



 植えつけの際に肥料が多くあげすぎませんでしたか?


 トマトの第1花房は実りましたか?


 植えつけてすぐに、枯れる事を心配して水やりをしすぎませんでしたか?


 苗が早い時期に植えませんでしたか?




    以上を確認してみて下さい。




通常植物は、光合成によって養分の多くは果実に送りこまれます。

果実が実らないと葉と茎に全ての栄養がいくため、葉ばかりが茂ってしまう事になります。



トマトは必ず………



   『 第1花房を実らせる 』



    が大切なpointです。



第1花房が実らないと第2花房も充実しないといった悪循環になってしまいます。


また葉が生育しすぎて~葉が重なりすぎて………



   トマトが甘くならない。

   風とうしが悪く蒸れる。

   病気になりやすくなる



       以上を解決するには……




『 清潔な手で~果実のすぐ上の葉を落としてあげる 』



     が大切!です。



今の時期は、夏の強い太陽光とは違うためなるべく沢山当たるようになさって下さい。


この生育する季節に~トマト栽培チェックをなさってみて下さい。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://fkaoi.jp/tb.php/705-d15d7c5a


Powered by FC2 Blog