FC2ブログ

プロフィール

FKstyle by Bigmama

Author:FKstyle by Bigmama
園芸家
農学士
ガーデニング&インテリアグリーンコーディネーター
フラワーコーディネーター
ハーブスタイリスト
カラーコーディネーター

野菜ソムリエ


農学部卒業後
イギリス王室ロイヤルウエディングを手がけたジェーン・パッカーやヨーロッパガーデンデザイン、カラーアナリストなどを資格取得。


イブ・サンローランファッションショーブーケ、ランコム&エスティ-ローダーなど海外化粧品メーカー
ISSEY MIYAKE,BEAMS,KRIZIAなどのファッションブランド
イルムス、わたしの部屋などインテリアショップ

などのイベンント&コーディネート&デモンストレーション

ネスレジャパンさん『永田あおいのコーヒーと花のある生活』

CMフラワーコーディネート
テレビ番組グリーン&フラワー監修
アーティストフラワーコーディネート
ブライダルトータルコーデ
MVフラワーコーデ

雑誌、書籍及び広告、イベント等で『 花&植物&色 』をテーマにフラワー&グリーンスタイリストとして活動中

http://instagram.com/muguet14

株式会社 FKstyle by big mama
永田 あおい


フラワーコーディネートさせていただいている
オレンジページさん2025年『花カレンダー』アレンジ中です


最近の記事


月別アーカイブ


カテゴリー


リンク


ブロとも申請フォーム



この時期は、ペチュニアやサフィニアの美しい時期です。
優しい八重咲きのペチュニアがあふれるように咲いています。

もし!思うように咲かない場合にはpointがあります…………




   上手な咲かせ方

『ペチュニア、サフィニア』



5月のはじめに苗を買い求めて~今頃には、あふれるように咲く時期のペチュニアやサフィニアです。

けれども………

思うように咲かないと言う質問をこの時期に~生徒さんから多くいただきます。



Q, 苗を植えてから~いつまでもたっても大きく育たずに花かずも多くなりません。
どのようにしたらよいでしょうか?



A, 
①  まず生育している場所は?
②  植えた場所に何が植えてあったか? 
③  肥料はどのように与えているか?

    が大切になります。



①は環境
②は連作障害の可能性
③は肥料の与え方


     が考えられます。



①の環境は………


日陰や半日陰だと花があまり咲きません。
植え込み場所は、太陽がしっかりとよく当たる場所に移動させてあげましょう。


②は………


前年に何が植わっていたか?が大切で~ナス科の植物が植わっていませんでしたか?

ペチュニアやサフィニアは、ナス科の植物です。

同じ場所に同じ種類の植物を植えた時に生育が悪くなる現象です。


そのため……

その場所を客土する………



    『土壌改良なさるか』

    『土の入れ替え』


        が必要になります。



③は、肥料の与え方………



ペチュニアとサフィニアは肥料食いの植物です。

お庭や植栽を拝見させていただくと……肥料が足りない場合が多く見られます。


そのため…………


植え込みの時の元肥えだけでは足りない肥料を追肥してあげましょう。


ペチュニアやサフィニアのように『花期期間』の長い花苗は肥料の要求量に注意をして………お楽しみ下さい。


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://fkaoi.jp/tb.php/697-22babae3


Powered by FC2 Blog