FC2ブログ

プロフィール

FKstyle by Bigmama

Author:FKstyle by Bigmama
園芸家
農学士
ガーデニング&インテリアグリーンコーディネーター
フラワーコーディネーター
ハーブスタイリスト
カラーコーディネーター

野菜ソムリエ


農学部卒業後
イギリス王室ロイヤルウエディングを手がけたジェーン・パッカーやヨーロッパガーデンデザイン、カラーアナリストなどを資格取得。


イブ・サンローランファッションショーブーケ、ランコム&エスティ-ローダーなど海外化粧品メーカー
ISSEY MIYAKE,BEAMS,KRIZIAなどのファッションブランド
イルムス、わたしの部屋などインテリアショップ

などのイベンント&コーディネート&デモンストレーション

ネスレジャパンさん『永田あおいのコーヒーと花のある生活』

CMフラワーコーディネート
テレビ番組グリーン&フラワー監修
アーティストフラワーコーディネート
ブライダルトータルコーデ
MVフラワーコーデ

雑誌、書籍及び広告、イベント等で『 花&植物&色 』をテーマにフラワー&グリーンスタイリストとして活動中

http://instagram.com/muguet14

株式会社 FKstyle by big mama
永田 あおい


フラワーコーディネートさせていただいている
オレンジページさん2025年『花カレンダー』アレンジ中です


最近の記事


月別アーカイブ


カテゴリー


リンク


ブロとも申請フォーム



可憐で可愛いロベリア。ピンクやローズ系、白や複色などカラーバリエーションはいっぱい!この時期あふれるように咲かせてくれます……………



オススメの…………



  可愛い 『 ロベリア 』


ここ数年でロベリアの品種がかなり増えました。

以前は、一年草タイプのものばかりで今の時期に満開になるものばかりでした。



今のオススメは……………


 ふんわりやさしい草姿の


     『アズーロコンパクト』


   *青、ピンク、白、紫などの花色



よく広がりハンギング向きの



     『ロベリア・リチャードソニー』




 暑い夏にも強く沢山の花を咲かせる



     『アナベル』



 暑さに強くこんもり広がるものや立ち性のものがある。



     『ホット』




通常は高温多湿に弱いロベリア。

オススメ品種は全て蒸し暑い夏への耐性が改良されている事。


剪定時期など基本をおさえれば秋にも楽しめます。


pointは………



 ☆ 蒸れないように管理

 ☆ 6月に刈り込み

 ☆ 培養にはパーライトを混ぜて植える。

 ☆ 液体肥料を10日に一回与える。



上記を守って………

水のやりすぎに注意をして管理してあげましょう。


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://fkaoi.jp/tb.php/693-104e8131


Powered by FC2 Blog