FC2ブログ

プロフィール

FKstyle by Bigmama

Author:FKstyle by Bigmama
園芸家
農学士
ガーデニング&インテリアグリーンコーディネーター
フラワーコーディネーター
ハーブスタイリスト
カラーコーディネーター

野菜ソムリエ


農学部卒業後
イギリス王室ロイヤルウエディングを手がけたジェーン・パッカーやヨーロッパガーデンデザイン、カラーアナリストなどを資格取得。


イブ・サンローランファッションショーブーケ、ランコム&エスティ-ローダーなど海外化粧品メーカー
ISSEY MIYAKE,BEAMS,KRIZIAなどのファッションブランド
イルムス、わたしの部屋などインテリアショップ

などのイベンント&コーディネート&デモンストレーション

ネスレジャパンさん『永田あおいのコーヒーと花のある生活』

CMフラワーコーディネート
テレビ番組グリーン&フラワー監修
アーティストフラワーコーディネート
ブライダルトータルコーデ
MVフラワーコーデ

雑誌、書籍及び広告、イベント等で『 花&植物&色 』をテーマにフラワー&グリーンスタイリストとして活動中

http://instagram.com/muguet14

株式会社 FKstyle by big mama
永田 あおい


フラワーコーディネートさせていただいている
オレンジページさん2025年『花カレンダー』アレンジ中です


最近の記事


月別アーカイブ


カテゴリー


リンク


ブロとも申請フォーム



今準備したい!『ナチュラルなグリーンカーテン』。エコカーテンの作り方のコツは………。
夏の暑くなる前にエコカーテンで日よけをかねて爽やかな風を感じてみませんか?……



今準備したい…………

    『グリーンエコカーテン』

先日~ガーデニングレッスンのため「グリーンカーテンレッスン」をしてまいりました。


5月下旬までに植え込みたいグリーンカーテンの苗。

カーテンにするには、蔓性植物であること。

    一番人気はゴーヤ。


オススメゴーヤは…………



       『  白ゴーヤ  』



実が真っ白で可愛いゴーヤです。

昨年オベリスクに真っ白のゴーヤが沢山実り美しく~美味しくいただきました。



レッスン中に多い質問は沢山……

         その質問を全て解決しましょう。




Q,コンテナ栽培で上手にグリーンカーテンを作る「コツ」を教えて下さい。



A, コツは色々あります。

以下に注意して育てていただければ…
            失敗なく上手に育てられるでしょう。



 タネまきした時でも~ポット苗で買い求めた場合でも苗の本葉が4~5枚になるまで育ててから植え込みする事。


 コンテナ栽培の場合は最低でも30センチの株間をあける事。


 株わきに、植え込みの時に支柱ネットを立てる。


 コンテナ栽培の場合は、土の量が限られているので乾燥しやすくなるため~なるべく大きめのコンテナに植え込みする事をオススメします。


 追肥は、雌花がつきはじめたら一回目の追肥をします。
収穫が始まったら2週間に一回の追肥を心がけましょう。



一番大切な事は…………



       摘芯 


                               です。


摘芯は大切な作業です。


pointは……………


   「  7節め  」で主枝を『 摘芯 』する事。


子蔓を4~5本伸ばして実らせます。

はじめだけ!蔓を麻ヒモで結びます。

後………は、放任で大丈夫。



夏の強い日差しを遮り、葉の蒸散作用によって温度を下げる効果があると人気のグリーンカーテンです。

ぜひ!エコカーテンを~ご準備下さい。


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://fkaoi.jp/tb.php/681-eaef70b5


Powered by FC2 Blog