FC2ブログ

プロフィール

FKstyle by Bigmama

Author:FKstyle by Bigmama
園芸家
農学士
ガーデニング&インテリアグリーンコーディネーター
フラワーコーディネーター
ハーブスタイリスト
カラーコーディネーター

野菜ソムリエ


農学部卒業後
イギリス王室ロイヤルウエディングを手がけたジェーン・パッカーやヨーロッパガーデンデザイン、カラーアナリストなどを資格取得。


イブ・サンローランファッションショーブーケ、ランコム&エスティ-ローダーなど海外化粧品メーカー
ISSEY MIYAKE,BEAMS,KRIZIAなどのファッションブランド
イルムス、わたしの部屋などインテリアショップ

などのイベンント&コーディネート&デモンストレーション

ネスレジャパンさん『永田あおいのコーヒーと花のある生活』

CMフラワーコーディネート
テレビ番組グリーン&フラワー監修
アーティストフラワーコーディネート
ブライダルトータルコーデ
MVフラワーコーデ

雑誌、書籍及び広告、イベント等で『 花&植物&色 』をテーマにフラワー&グリーンスタイリストとして活動中

http://instagram.com/muguet14

株式会社 FKstyle by big mama
永田 あおい


フラワーコーディネートさせていただいている
オレンジページさん2025年『花カレンダー』アレンジ中です


最近の記事


月別アーカイブ


カテゴリー


リンク


ブロとも申請フォーム



夏野菜を植えるのに今は最も最適な時期。トマト・キュウリ・ナス・ピーマン・シシトウ・唐辛子と今が植えるのにベスト!そのために大切な事は………………



《   野菜栽培に大切な土台作り   》



苗を買い求めて生育していても……

なぜ?………

どうして?……


という質問が多い野菜栽培。


植える前の大切な土台作りつくりのpointは………



     土つくり


質問の多いのはどんな土がいいか?のです。


☆ どのような土がよいか?


最適な土は………


   水はけ
   通気性
   保水力
   保肥力

        です。


土の構造が団粒構造であること。

土の粒が腐植などで接着され塊になり空気や有機質を含み『ふかふか』と軟らかいのが最適。


そのために!
ご自分の育てる土が最適か診断をなさる事をオススメします。



簡単!便利!

    土診断方法   


1. まず用土をとり少量の水で湿らせて、細くこねる。


2. 直径2センチくらいの棒にまとめる。



 結果は…………


棒状になんとかまとまるのが最適の用土。


改良しなければならないのが以下の2点の時……


* 全くかたまらない。
* 細い棒状態になる。



  全くかたまらない状態の方は………


保水力と保肥力の不足。

そのため良質な堆肥と腐葉土をプラスして土を改良しましょう。


   細く固まった方は………

粘土質の多い用土で水はけや通気性が不足用土。

堆肥、腐葉土、籾殻、バーク、パーライトを加えて改良しましょう。


(畑栽培の方はPHを調整もなさって下さい。)


簡単!土診断をなさって花作りと野菜栽培にお役立て下さい。


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://fkaoi.jp/tb.php/678-a42ed8d1


Powered by FC2 Blog