FC2ブログ

プロフィール

FKstyle by Bigmama

Author:FKstyle by Bigmama
園芸家
農学士
ガーデニング&インテリアグリーンコーディネーター
フラワーコーディネーター
ハーブスタイリスト
カラーコーディネーター

野菜ソムリエ


農学部卒業後
イギリス王室ロイヤルウエディングを手がけたジェーン・パッカーやヨーロッパガーデンデザイン、カラーアナリストなどを資格取得。


イブ・サンローランファッションショーブーケ、ランコム&エスティ-ローダーなど海外化粧品メーカー
ISSEY MIYAKE,BEAMS,KRIZIAなどのファッションブランド
イルムス、わたしの部屋などインテリアショップ

などのイベンント&コーディネート&デモンストレーション

ネスレジャパンさん『永田あおいのコーヒーと花のある生活』

CMフラワーコーディネート
テレビ番組グリーン&フラワー監修
アーティストフラワーコーディネート
ブライダルトータルコーデ
MVフラワーコーデ

雑誌、書籍及び広告、イベント等で『 花&植物&色 』をテーマにフラワー&グリーンスタイリストとして活動中

http://instagram.com/muguet14

株式会社 FKstyle by big mama
永田 あおい


フラワーコーディネートさせていただいている
オレンジページさん2025年『花カレンダー』アレンジ中です


最近の記事


月別アーカイブ


カテゴリー


リンク


ブロとも申請フォーム



『ルッコラ』はゴマに似た香ばしさと辛みが特徴の美味しいハーブ。ルッコラの花も可愛く特別な美味しさがあります。………でも!大切な事は………………株が疲れないように早め!に収穫していただいてしまいましょう。



 ルッコラ 



女性にうれしい!ビタミンCとビタミンEが多いルッコラ。

消化促進や血液浄化作用あり、積極的に摂取したい野菜です。

和名はキバナスズシロ。

外国で楽しむ事の多いルッコラ。
フランスではエルーカ
イタリアではルッコラ。

呼び方が色々かわります。


品種もさまざまで~葉の形が少し異なります。



育て方のコツ


発芽温度は


15~20℃であるため真夏の暑い時と寒い期間をのぞけば種まき可能です。


用土は


水はけのよい肥沃な用土が適しています。


収穫


間引き菜も食べながら~育てて下葉から少しずつ収穫も可能です。

お花は種をつけないように早めにいただきましょう。




初心者の方でも簡単に種まき可能ですが苗も出回ります。

春と秋にに苗が出回りますが、春の方が多いルッコラです。




特に冬場はとても重宝する葉です。


なぜ?冬場にオススメ?…………………


春と秋には虫がつきやすいのですが~虫の多い一時過ぎれば!育てやすい時期になります。


そして………

オススメなのは………


冬場に葉が美味しく!なるのです。

家庭菜園でいつも育てていると~季節により味の違いがわかってきます。


葉の状態も春と違い~好みがあるかと思いますが…とてもオススメなため冬栽培をなさってみて下さい。


極寒気は温かい場所が適していますので~保温が必要かと思われますが…南側であれば大丈夫。
(寒い環境ならば~ビニールなどをかけてあげて下さい。)


私は真冬でもビニールなしで南側で育てています。


沢山育てて~サラダやピザのトッピング、カルパッチョ、マリネ、サンドイッチ、肉料理のつけあわせなどにお使い下さい。

ピリッと爽やかにお花をいただく事が出来るので食卓が彩りよく楽しめます。



ぜひ!

可愛いルッコラのお花!

フンワリとした甘みと辛みを楽しみながらお召し上がり下さい。



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://fkaoi.jp/tb.php/662-c3662052


Powered by FC2 Blog