FC2ブログ

プロフィール

FKstyle by Bigmama

Author:FKstyle by Bigmama
園芸家
農学士
ガーデニング&インテリアグリーンコーディネーター
フラワーコーディネーター
ハーブスタイリスト
カラーコーディネーター

野菜ソムリエ


農学部卒業後
イギリス王室ロイヤルウエディングを手がけたジェーン・パッカーやヨーロッパガーデンデザイン、カラーアナリストなどを資格取得。


イブ・サンローランファッションショーブーケ、ランコム&エスティ-ローダーなど海外化粧品メーカー
ISSEY MIYAKE,BEAMS,KRIZIAなどのファッションブランド
イルムス、わたしの部屋などインテリアショップ

などのイベンント&コーディネート&デモンストレーション

ネスレジャパンさん『永田あおいのコーヒーと花のある生活』

CMフラワーコーディネート
テレビ番組グリーン&フラワー監修
アーティストフラワーコーディネート
ブライダルトータルコーデ
MVフラワーコーデ

雑誌、書籍及び広告、イベント等で『 花&植物&色 』をテーマにフラワー&グリーンスタイリストとして活動中

http://instagram.com/muguet14

株式会社 FKstyle by big mama
永田 あおい


フラワーコーディネートさせていただいている
オレンジページさん2025年『花カレンダー』アレンジ中です


最近の記事


月別アーカイブ


カテゴリー


リンク


ブロとも申請フォーム


『イチゴ』の香り


ビタミンCたっぷりのイチゴは春の香り。

鉢植えで育てると…
見た目が可愛いだけでなく沢山収穫も出来て…
楽しみながら育てる事が出来ます。

育て方のコツは……




 イチゴの楽しみ方 


イチゴは、バラ科の植物。



イチゴには色々な品種があります。



 ☆果実のサイズ違い

  ☆花色違い

  ☆実りの時期など



様々な違いがあります。




自分の好みに合わせて品種選びをしましょう。



( 私は、赤花のイチゴや四季なりイチゴ…を育てて美味しくいただいています。)


定植は……




     春と秋



です。




ポイントは……………



   1.鉢から垂れ下がりやすいような環境で育てる。


  コツは⇒ハンギングで育てているため風とうしよく、日当たりよくとても良い環境です。



   2.肥料は


  コツは⇒イチゴの根は肥料に弱いので完熟した堆肥を使うようにしましょう。



   3.環境は

  コツは⇒日光のよく当たり、あたたかく風とうしのよい場所。

     日当たり悪いと花数少なくなり実つきが悪くなるので南向きのよく日光があたるようにしましょう。




   4.葉の状態が悪くなったら……


    水やりの時の排水の状態を確認すること。


  水やりをした時に……

用土の上に水がたまっていたりすぐにスーと水が抜けてしまう用土はダメ


用土選びと毎日水やりにも注意が必要です。

用土は保水性と排水性のバランスが大切。水やりは乾いたら下から水が出るまで与えましょう。

乾燥と水はけの悪いところに植え込みすると具合が悪くなるので気をつけましょう。





ランナーが出てきたら~増やしてあげましょう。




果実が美味しいので、この季節~沢山!鳥が遊びに来ます。




食べられてしまう時には………





        不織布




でカバーしたりして対策しましょう。





完熟したイチゴは格別です。

ぜひ!

糖度の高い手作り完熟イチゴでビタミンCの補給をなさって下さい。


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://fkaoi.jp/tb.php/659-191ac2b3


Powered by FC2 Blog