FC2ブログ

プロフィール

FKstyle by Bigmama

Author:FKstyle by Bigmama
園芸家
農学士
ガーデニング&インテリアグリーンコーディネーター
フラワーコーディネーター
ハーブスタイリスト
カラーコーディネーター

野菜ソムリエ


農学部卒業後
イギリス王室ロイヤルウエディングを手がけたジェーン・パッカーやヨーロッパガーデンデザイン、カラーアナリストなどを資格取得。


イブ・サンローランファッションショーブーケ、ランコム&エスティ-ローダーなど海外化粧品メーカー
ISSEY MIYAKE,BEAMS,KRIZIAなどのファッションブランド
イルムス、わたしの部屋などインテリアショップ

などのイベンント&コーディネート&デモンストレーション

ネスレジャパンさん『永田あおいのコーヒーと花のある生活』

CMフラワーコーディネート
テレビ番組グリーン&フラワー監修
アーティストフラワーコーディネート
ブライダルトータルコーデ
MVフラワーコーデ

雑誌、書籍及び広告、イベント等で『 花&植物&色 』をテーマにフラワー&グリーンスタイリストとして活動中

http://instagram.com/muguet14

株式会社 FKstyle by big mama
永田 あおい


フラワーコーディネートさせていただいている
オレンジページさん2025年『花カレンダー』アレンジ中です


最近の記事


月別アーカイブ


カテゴリー


リンク


ブロとも申請フォーム


『Mint』 ②


『Mint』は、手軽に楽しめるハーブ。収穫したばかりのフレッシュなミントの葉はハーブティーにオススメです。
ぜひ!お気に入り品種のミントで摘みたてのフレッシュミントティーはいかがですか?



『Mint』



《mintの種類》


ミントの品種は、600種類以上と言われ…雑種が多いのが事実!


きちんと食用に適した同じ品種を販売なさっている業者さんもいらっしゃいますが…
香りを考えて限定して販売していない場合もあるのでハーブティーにする場合は、ちょっぴり注意が必要です。


ぜひ!自分のお好みの香り品種を探して~自分だけのオリジナル『mint tea』を探されてはいかがですか? ……………



『Mint』の種類



600品種以上があり~迷ってしまいますが…
中でも人気のあるmintの種類をご紹介しましょう。



 ☆ アップルmint


リンゴの香りがするミント。
優しい「mint tea」になるのでオススメです。

明るめの葉色が特徴です。
葉も柔らかいので、いただいても美味しいミントです。



 ☆ ペパーミント


清涼感のある香りが特徴です。
ヨーロッパでもよく使用されるミント。
葉の葉脈もしっかりしており~鮮やかなグリーンが特徴です。
一番メントールの香りが強いので、スッキリとしたい方にオススメです。



 ☆ パイナップルミント


ライトグリーンの葉に白い斑入りが美しいのミント

パイナップルの香りが、爽やかなミント

柔らかい葉も特徴で、冷たいハーブティーやデザートで葉も一緒にいただいても美味しいミント。

定植したての時は優しく扱ってあげましょう。



この他
ブラックミント、グレープフルーツミント、レモンミント、ジンジャーミント、コルシカミントなど………さまざまな品種を楽しむ事が出来ます。


なかでもミントティーに向かない品種は………………



  オーデコロンミント


名前のとおりに、オーデコロンの香りがするので~お食事には適していないので、ハーブバスやクラフトなどにお使い下さい。



フレッシュミントティー


香りと色合いを楽しめるハーブティー。

フレッシュのティーとドライのティーは全く香りも味も異なります。お好みで選ばれるとよいでしょう。

ハーブの種類により~ハーブに含まれるさまざまな効果が期待出来ます。
ミントの品種により効能は変わってまいりますが……

ミントティーには、清涼感のある香りからリフレッシュ効果が期待できます。



・消化促進
・リラックス
・リフレッシュ
・食べ過ぎ

        など……


ストレートで美味しくいただけますが、好みにあわせて蜂蜜やレモンを加えたりして………


朝の目覚めや食後~ティータイムにお使い下さい。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://fkaoi.jp/tb.php/647-3abd3066


Powered by FC2 Blog