FC2ブログ

プロフィール

FKstyle by Bigmama

Author:FKstyle by Bigmama
園芸家
農学士
ガーデニング&インテリアグリーンコーディネーター
フラワーコーディネーター
ハーブスタイリスト
カラーコーディネーター

野菜ソムリエ


農学部卒業後
イギリス王室ロイヤルウエディングを手がけたジェーン・パッカーやヨーロッパガーデンデザイン、カラーアナリストなどを資格取得。


イブ・サンローランファッションショーブーケ、ランコム&エスティ-ローダーなど海外化粧品メーカー
ISSEY MIYAKE,BEAMS,KRIZIAなどのファッションブランド
イルムス、わたしの部屋などインテリアショップ

などのイベンント&コーディネート&デモンストレーション

ネスレジャパンさん『永田あおいのコーヒーと花のある生活』

CMフラワーコーディネート
テレビ番組グリーン&フラワー監修
アーティストフラワーコーディネート
ブライダルトータルコーデ
MVフラワーコーデ

雑誌、書籍及び広告、イベント等で『 花&植物&色 』をテーマにフラワー&グリーンスタイリストとして活動中

http://instagram.com/muguet14

株式会社 FKstyle by big mama
永田 あおい


フラワーコーディネートさせていただいている
オレンジページさん2025年『花カレンダー』アレンジ中です


最近の記事


月別アーカイブ


カテゴリー


リンク


ブロとも申請フォーム



『Halloween』
キリスト教の万聖節のイブにJack-lantemを作る…カボチャを選んでみてはいかがですか?……



『Halloweenカボチャ』


10月31日の万聖節のイブに、悪霊の真似をした子供達は、『trick or treat?』と言ってお菓子をいただく習慣があります。


そのカボチャは、日本ではハロウィンカボチャとしてお花屋さんに並ぶ事が多く見られます。


 どんな種類が……


ほとんどが、ペポカボチャの仲間です。おもちゃカボチャとも呼ばれています。


以前はオレンジ色のみでしたが現在は


◎グリーン
◎オレンジ
◎イエロー
◎ホワイト
◎ブラウン


        など……


単色だけでなくカラーミックスされているおもちゃカボチャも多く出回っています。



 どんな風に育てているのでしょうか?


カボチャは基本的には、日当たりよく・水はけ・風とうし・水もちのよい栽培がむいています。

株間を広くとりたい野菜であるので畑栽培がよく、おうち野菜ではかなり大きなコンテナでないと難しい野菜です。


場所さえあれば、ある程度は放任栽培が可能なのですが………

ひとつ大切なpointがあります。

それは…………


朝8時頃に、蜜蜂が飛んでいる環境か?
      
      という事です。


それは、蜜蜂が受粉をしてくれるからです。

もし環境がない場合には、人工受粉をしてあげたほうがよいでしょう。


環境により異なりますが、開花後45日位で収穫期に達します。

(今!販売されているカボチャは、早いもで8月から10月位に収穫されたカボチャ達です。)



あと………数日でHalloween。

秋の収穫を祝い~冬のはじまりを迎えるお祭りです。


ぜひ!家庭では、簡単にカラフルカボチャを飾ってみてはいかがでしょうか…………



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://fkaoi.jp/tb.php/637-602490f2


Powered by FC2 Blog