FC2ブログ

プロフィール

FKstyle by Bigmama

Author:FKstyle by Bigmama
園芸家
農学士
ガーデニング&インテリアグリーンコーディネーター
フラワーコーディネーター
ハーブスタイリスト
カラーコーディネーター

野菜ソムリエ


農学部卒業後
イギリス王室ロイヤルウエディングを手がけたジェーン・パッカーやヨーロッパガーデンデザイン、カラーアナリストなどを資格取得。


イブ・サンローランファッションショーブーケ、ランコム&エスティ-ローダーなど海外化粧品メーカー
ISSEY MIYAKE,BEAMS,KRIZIAなどのファッションブランド
イルムス、わたしの部屋などインテリアショップ

などのイベンント&コーディネート&デモンストレーション

ネスレジャパンさん『永田あおいのコーヒーと花のある生活』

CMフラワーコーディネート
テレビ番組グリーン&フラワー監修
アーティストフラワーコーディネート
ブライダルトータルコーデ
MVフラワーコーデ

雑誌、書籍及び広告、イベント等で『 花&植物&色 』をテーマにフラワー&グリーンスタイリストとして活動中

http://instagram.com/muguet14

株式会社 FKstyle by big mama
永田 あおい


フラワーコーディネートさせていただいている
オレンジページさん2025年『花カレンダー』アレンジ中です


最近の記事


月別アーカイブ


カテゴリー


リンク


ブロとも申請フォーム


ダリア『絵日記』


ダリア『絵日記』 美しい花色と造形美に心がうばわれます。一輪だけでも絵になるためお部屋に飾りたい花材のひとつです。



『ダリア』のはなし


『絵日記』の品種は、鮮やかなカラーと中心がイエローが特徴の美しいダリアです。


ダリアはキク科ダリア属多年生の球根植物です。

メキシコ原産の春植え球根で和名は、テンジクボタン。



ダリアは、咲き方がさまざまです。


◎シングル咲き
◎ボール咲き
◎アネモネ咲き
◎ポンポン咲き
◎コラレット咲き
◎ウォーターリリー咲き
◎カクタス咲き
◎デコラティブ咲き
◎セミカクタス咲き


         など

があります。


ダリアは基本的には春植え球根ですが~今咲いているダリアは時期をずらして咲かしたお花達です。



☆球根は………


春植え球根の植えつけは、4月の下旬頃です。

球根の品種により、植え付け時期にずれがありますが……
咲かせたい時期でずらす事が可能です。



☆植え付け時期のずらしかた


◎初夏に開花→4月中に植え付け
◎秋に開花→ 6月中に植え付け

になります。



初夏に咲かせるために………


夏の暑い時期に開花になるためダリアの株が消耗してしまいます。(ダリアは冷涼な気候を好むため)
夏に咲かせたら秋に再度咲かせるため切り戻しをしましょう。


秋に開花させるには…………


高温期に枝作りをして高温多湿時期に開花をさける栽培法なため株の消耗が少なく長く楽しむ事が出来ます。

秋から霜がおりる時期まで美しい花を楽しめるため………初心者には6月植え付けがオススメです。失敗なく美しい花が長く楽しめるでしょう。



☆花の仕立て方


キク科の植物は二種類の仕立て方をよくします。


◎摘芯仕立て
◎天花仕立て


大きなきれいな花を咲かせたい場合には………

秋のキク展などで見られる3本仕立て!に近い育て方をします。
(大学の時にはキクの3本仕立てを栽培していました。)


摘芯仕立て、天花仕立てだと難しく思ってしまいますが、作業は簡単です。


摘芯仕立ては、小ぶりの花を沢山咲かせる方法。

天花仕立ては、一輪の花を大きく咲かせる方法です。



お花屋さんでもまだ少しの販売はあるので…花びらを観察なさって~ダリアを飾って楽しまれてはいかがですか?


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://fkaoi.jp/tb.php/630-6a5beb75


Powered by FC2 Blog