FC2ブログ

プロフィール

FKstyle by Bigmama

Author:FKstyle by Bigmama
園芸家
農学士
ガーデニング&インテリアグリーンコーディネーター
フラワーコーディネーター
ハーブスタイリスト
カラーコーディネーター

野菜ソムリエ


農学部卒業後
イギリス王室ロイヤルウエディングを手がけたジェーン・パッカーやヨーロッパガーデンデザイン、カラーアナリストなどを資格取得。


イブ・サンローランファッションショーブーケ、ランコム&エスティ-ローダーなど海外化粧品メーカー
ISSEY MIYAKE,BEAMS,KRIZIAなどのファッションブランド
イルムス、わたしの部屋などインテリアショップ

などのイベンント&コーディネート&デモンストレーション

ネスレジャパンさん『永田あおいのコーヒーと花のある生活』

CMフラワーコーディネート
テレビ番組グリーン&フラワー監修
アーティストフラワーコーディネート
ブライダルトータルコーデ
MVフラワーコーデ

雑誌、書籍及び広告、イベント等で『 花&植物&色 』をテーマにフラワー&グリーンスタイリストとして活動中

http://instagram.com/muguet14

株式会社 FKstyle by big mama
永田 あおい


フラワーコーディネートさせていただいている
オレンジページさん2025年『花カレンダー』アレンジ中です


最近の記事


月別アーカイブ


カテゴリー


リンク


ブロとも申請フォーム


コリンキー


生食用に改良された『コリンキー』。鮮やかなレモンイエローが美しい!食卓に彩りを添えます。



『コリンキー』とは?……


『コリンキー』は、生食用に改良されたカボチャです。

外観は、レモンイエローで楕円形です。



☆どんな味?どんな風に食べる?


通常のカボチャとは、食感も味も異なります。

味は強くなく、くせもない、食感がよいので漬け物やサラダに食べるとよいでしょう。


カットすると通常のカボチャと違い、皮が柔らかい事にビックリするでしょう。

一般のカボチャと同じように中に入っている種を取り除き、スライスして皮ごといただきます。



 野菜ソムリエオススメ 


おうち野菜で育てると~色々な料理にあわせて収穫可能になります。

基本的には未熟果を収穫する『コリンキー』です。

そのため食感をいかすものは、果実がしっかりしている時にいただきます。


収穫が遅くなってしまった時……………

オススメ!!


『コリンキージャム』

果肉の鮮やかなレモンイエローを生かして~ジャムになさってください。

爽やかなカボチャのジャムになります。

パンケーキやマフィンに添えて召し上がったり、またドレッシングに加えて白身魚にあわせてクリーミーな味をお楽しみください。



どんな栽培法


苗の出回りはほとんどありません。
種からの栽培になります。

雌花率が高いコリンキーは、連続して収穫出来るのが特徴です。

季節は4月下旬または、夏も種まき可能ですが…春まきがよいでしょう。


大切なのは…………

◎日当たり
◎風とうし
◎水はけ
◎肥沃な用土


過湿に弱いので注意しましょう。

根がよくはるように土作りが大切です。



☆種まき


今種まきは、出来ない時期ですが…ぜひ来年チャレンジなさってみて下さい。


◎種まきは、26℃~28℃
◎地温は、15℃以上


ポット鉢に移植し、本葉が2~3枚で1株に仕立てましょう。


畑栽培法がよいですが、鉢栽培法の場合はかなり大きな鉢(樽栽培)に植え込む事をオススメします。


株間をしっかりとれば、放任栽培が可能です。


必ず……………

20日~25日に一回の肥料を忘れずに!

収穫は、500g~600gで収穫可能です。


ぜひ美味しい生食用カボチャのコリンキーを来年の種まきリストに加えてみませんか?


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://fkaoi.jp/tb.php/629-cb8aedca


Powered by FC2 Blog