FC2ブログ

プロフィール

FKstyle by Bigmama

Author:FKstyle by Bigmama
園芸家
農学士
ガーデニング&インテリアグリーンコーディネーター
フラワーコーディネーター
ハーブスタイリスト
カラーコーディネーター

野菜ソムリエ


農学部卒業後
イギリス王室ロイヤルウエディングを手がけたジェーン・パッカーやヨーロッパガーデンデザイン、カラーアナリストなどを資格取得。


イブ・サンローランファッションショーブーケ、ランコム&エスティ-ローダーなど海外化粧品メーカー
ISSEY MIYAKE,BEAMS,KRIZIAなどのファッションブランド
イルムス、わたしの部屋などインテリアショップ

などのイベンント&コーディネート&デモンストレーション

ネスレジャパンさん『永田あおいのコーヒーと花のある生活』

CMフラワーコーディネート
テレビ番組グリーン&フラワー監修
アーティストフラワーコーディネート
ブライダルトータルコーデ
MVフラワーコーデ

雑誌、書籍及び広告、イベント等で『 花&植物&色 』をテーマにフラワー&グリーンスタイリストとして活動中

http://instagram.com/muguet14

株式会社 FKstyle by big mama
永田 あおい


フラワーコーディネートさせていただいている
オレンジページさん2024年『花カレンダー』アレンジ中です


最近の記事


月別アーカイブ


カテゴリー


リンク


ブロとも申請フォーム



『レモンバーム』はレモンのような香りで爽やかで暑い夏には、リフレッシュ効果が期待出来ます。肌を引き締めたり、精神をリラックスさせて明るい気分にする効果があるのでぜひ入浴に使用して、ぐっすりとおやすみ下さい。


苗を買い求めて育てて増やすと、色々と使えて楽しめます。

増やす育て方のポイントをご紹介しましょう。


 レモンバームの育て方 》

置き場所

日光が当たりすぎない半日陰に置く事。


ガーデニング教室の生徒さんの多い質問


Q なぜ?…
日光が当たりすぎないのがよいのですか?


A 日光によく当たる事で葉が固くなってしまいます。そのため、料理やお菓子作りなどで葉をいただく時には日光の当たりすぎない事が大切です。

半日陰に置いてあげると、葉が柔らかく美味しくなります。

ぜひ置き場所に注意なさって下さい。


収穫の仕方


香りが飛びやすいため、使う直前にに収穫するようにしましょう。

よく繁殖するので、よく生育している鉢植えならば丈の半分くらいに茎をカットしてあげるとまたわき芽が沢山出てきます。

一番香りが高い時期が蕾がつく頃です。沢山収穫してドライにするとよいでしょう。


ハーブの利用法


この時に料理、お菓子作り、ハーブティー、手足浴、入浴、フェイシャルスチームなどに使えて便利です。

ここでは、お風呂に入れてリフレッシュする『フレッシュハーブバス』をオススメします。

写真のようにコットンの袋に収穫したレモンバームを入れましょう。
お風呂のお湯に浸してコットン袋の上からよくもんでする事で爽やかな香りが広がってリラックス出来ます。


肌を引き締めや浄化、脳の働きを高める効果があるので『フレッシュハーブバス』に浸かっているときは鼻呼吸をして香りを楽しみましょう。


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://fkaoi.jp/tb.php/610-05cde2ba


Powered by FC2 Blog