FC2ブログ

プロフィール

FKstyle by Bigmama

Author:FKstyle by Bigmama
園芸家
農学士
ガーデニング&インテリアグリーンコーディネーター
フラワーコーディネーター
ハーブスタイリスト
カラーコーディネーター

野菜ソムリエ


農学部卒業後
イギリス王室ロイヤルウエディングを手がけたジェーン・パッカーやヨーロッパガーデンデザイン、カラーアナリストなどを資格取得。


イブ・サンローランファッションショーブーケ、ランコム&エスティ-ローダーなど海外化粧品メーカー
ISSEY MIYAKE,BEAMS,KRIZIAなどのファッションブランド
イルムス、わたしの部屋などインテリアショップ

などのイベンント&コーディネート&デモンストレーション

ネスレジャパンさん『永田あおいのコーヒーと花のある生活』

CMフラワーコーディネート
テレビ番組グリーン&フラワー監修
アーティストフラワーコーディネート
ブライダルトータルコーデ
MVフラワーコーデ

雑誌、書籍及び広告、イベント等で『 花&植物&色 』をテーマにフラワー&グリーンスタイリストとして活動中

http://instagram.com/muguet14

株式会社 FKstyle by big mama
永田 あおい


フラワーコーディネートさせていただいている
オレンジページさん2025年『花カレンダー』アレンジ中です


最近の記事


月別アーカイブ


カテゴリー


リンク


ブロとも申請フォーム



心も体も健康にする『ハーブ』のヘルシーレシピ。爽やかにリラックス効果のある料理。調理のポイントや香りをいかしたハーブ料理で抗酸化成分をたっぷりいただけます。


ハーブヘルシーレシピ

ハーブの仕事で育て方と健康レシピも紹介させていただいています。

その中から~香りを引き出して料理を美味しくする『簡単レシピ』とポイントをご紹介します。


調理のコツ


フレッシュな場合、加熱は短時間に香りを大切にしましょう。
熱を加える事でハーブのもっている精油成分やポリフェノールなどが溶け出して抗酸化力が高くなりますが、手早く調理する事をオススメします。


上手に使うには…


ハーブの香りもごちそうです。
香りを引き出して料理を美味しく仕上げるにはシンプルな味付けにする事がコツ!
そうすることで素材の味がいきてきます。

オイルやビネガーに香りや抗酸化成分を移すと栄養成分を逃がさすにいただく事が出来ます。

簡単レシピ


☆ローズマリーポテト

ジャガイモをローズマリーオリーブオイルで揚げるだけのハーブフライドポテトです。

(写真は小さなポテトをまるのまま揚げました。)

材料
・ローズマリー
・ジャガイモ
・塩コショウ
・オリーブオイル
     


1.フライパンにオリーブオイルを入れてローズマリーを手でちぎり弱火で1分加熱してローズマリーを取り出しておく。
(そのまま入れておくと焦げてしまいます。)

2.ジャガイモをムッキーでよく洗い、カットして水気をキッチンペーパーでおさえておく。
出来たローズマリーオイルでジャガイモを揚げて塩コショウして揚げたローズマリーを添えて出来上がり!


(ジャガイモは皮近くに栄養成分が多いため皮を包丁でむくよりムッキーがオススメです。)

※ ムッキーとは→ゴム手袋に突起物が着いているため軽くこすると皮が薄くむける!優れものです。色々な野菜に使用出来ます。


ジャガイモのビタミンCは加熱にも強いため、日差しを沢山浴びてしまった人にオススメです。
若返りハーブのローズマリーとあわせてさらにキレイに………


☆アボカド・シソレモン豆腐

カットしてあえるだけの簡単レシピです。

・アボカド 1/2こ
・青シソ 5枚
・豆腐 1/2丁
・醤油 大さじ1/2
・レモン 1/4


1.アボカドをざっとスプーンで崩して青シソを千切りして混ぜておく。
2.お皿にお豆腐を入れ?をのせてお醤油とレモンを絞れば出来上がり!


サッパリとしたビタミンたっぷりの夏向き美肌のメニュー


ハーブを食べる時にかぐ香り成分によるリラックス効果も期待出来る『リラックスヘルシーレシピ』です。

暑い夏を乗りきるために、食べて香りで精神疲労を回復させ心と体をリフレッシュして下さい。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://fkaoi.jp/tb.php/608-079341e8


Powered by FC2 Blog