FC2ブログ

プロフィール

FKstyle by Bigmama

Author:FKstyle by Bigmama
園芸家
農学士
ガーデニング&インテリアグリーンコーディネーター
フラワーコーディネーター
ハーブスタイリスト
カラーコーディネーター

野菜ソムリエ


農学部卒業後
イギリス王室ロイヤルウエディングを手がけたジェーン・パッカーやヨーロッパガーデンデザイン、カラーアナリストなどを資格取得。


イブ・サンローランファッションショーブーケ、ランコム&エスティ-ローダーなど海外化粧品メーカー
ISSEY MIYAKE,BEAMS,KRIZIAなどのファッションブランド
イルムス、わたしの部屋などインテリアショップ

などのイベンント&コーディネート&デモンストレーション

ネスレジャパンさん『永田あおいのコーヒーと花のある生活』

CMフラワーコーディネート
テレビ番組グリーン&フラワー監修
アーティストフラワーコーディネート
ブライダルトータルコーデ
MVフラワーコーデ

雑誌、書籍及び広告、イベント等で『 花&植物&色 』をテーマにフラワー&グリーンスタイリストとして活動中

http://instagram.com/muguet14

株式会社 FKstyle by big mama
永田 あおい


フラワーコーディネートさせていただいている
オレンジページさん2025年『花カレンダー』アレンジ中です


最近の記事


月別アーカイブ


カテゴリー


リンク


ブロとも申請フォーム



気温が高いと見た目の涼しさが大切です。グラスでも簡単アレンジできます。家庭でも涼しさが感じられるディスプレイをされてみては……


クールディスプレイの演出


店舗装飾でディスプレイをしておりますが、今は涼しさを感じられる装飾になります。

そのためには、色の演出と冷たさが感じられる演出に心がけています。


色の選び方

明るい色味も元気が出るカラーですが…見た目の涼しさを表現するには難しくなります。

涼しげに見える色味は…
クールに見えるカラーです。

☆ブルー
☆ホワイト

などの寒色系の色合いがオススメです。

寒色系の重めのブルー系のみですと~トーンが暗くなりすぎますので軽やかさをプラスするためにホワイトをプラスして爽やかさを表現しましょう。

その時に、クリーム系の色味だと優しさと柔らかさが出てしまうのでクールに見えるホワイトを選ぶ事が涼しげに見えるpointです。


飾り方のコツ

使用する花器をガラスにする事で涼しさがアップします。

クリアガラスやカラーガラスなど冷たさが表現出来るガラス花器を使用なさって下さい。



『よくある生徒さんの質問…』

Q.
ガラス花器に花をいけたのですが…ガラスから見える部分にいけたお花の茎がいっぱいになって、涼しげに見えないためどうしたらよいですか?


A.
ガラス面の透明部分を見せる事で、涼しさを表現出来ます。

ガラス花器にお花をいけると、花の茎だけでいっぱいになってしまいます。
せっかくガラス花器を使用してもグリーンの器のようになってしまいます。

解決するには………


☆磨り硝子の花器を使用する

(表面は白く~氷を入れてくもった状態になるため見た目には涼しげです。)

☆花器の中に白い貝殻やクラッシュガラスなどを入れる。

(茎のグリーン色を少なくするために花器の中に軽くなる色味をプラスする)


などの簡単な方法で解決可能です。

写真のディスプレイのように大きめの花器をお持ちの方は、ガラス空間をいかしてアレンジしても楽しめます。

ぜひ!家庭にあるお気に入りのグラスでもミニアレンジメント可能です。

ぜひ!見た目の涼しさをお楽しみ下さい。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://fkaoi.jp/tb.php/603-6b8660bb


Powered by FC2 Blog