FC2ブログ

プロフィール

FKstyle by Bigmama

Author:FKstyle by Bigmama
園芸家
農学士
ガーデニング&インテリアグリーンコーディネーター
フラワーコーディネーター
ハーブスタイリスト
カラーコーディネーター

野菜ソムリエ


農学部卒業後
イギリス王室ロイヤルウエディングを手がけたジェーン・パッカーやヨーロッパガーデンデザイン、カラーアナリストなどを資格取得。


イブ・サンローランファッションショーブーケ、ランコム&エスティ-ローダーなど海外化粧品メーカー
ISSEY MIYAKE,BEAMS,KRIZIAなどのファッションブランド
イルムス、わたしの部屋などインテリアショップ

などのイベンント&コーディネート&デモンストレーション

ネスレジャパンさん『永田あおいのコーヒーと花のある生活』

CMフラワーコーディネート
テレビ番組グリーン&フラワー監修
アーティストフラワーコーディネート
ブライダルトータルコーデ
MVフラワーコーデ

雑誌、書籍及び広告、イベント等で『 花&植物&色 』をテーマにフラワー&グリーンスタイリストとして活動中

http://instagram.com/muguet14

株式会社 FKstyle by big mama
永田 あおい


フラワーコーディネートさせていただいている
オレンジページさん2025年『花カレンダー』アレンジ中です


最近の記事


月別アーカイブ


カテゴリー


リンク


ブロとも申請フォーム



『ハーブ』でダイエット?糖分を使いたい時にカロリーを気にしないハーブの『ステビア』。甘味料として育て楽しんでみませんか?


ステビアのは・な・し

キク科の植物の『ステビア』は古代から使用されていたとされる天然の甘味料

独特の強い甘味が特徴の植物。

砂糖の200~300倍もの甘さがあるステビアの甘味成分は、ステビオサイド。
水やアルコールに溶けやすく、熱や酸に対して安定しているため料理やお菓子、お茶など色々なものに活用できます。

そのためダイエットしている方にもオススメの甘味料になります。

《 ステビアの栽培方法 》


☆置き場所
よくが当たる場所

☆水やり
乾燥し過ぎないないように表土が乾いたらたっぷりと与える。

☆肥料
元肥えをしっかり与え生育期には追肥する。

☆病害虫
アブラムシがつきやすいので、こまめにチェック。
夏はハダニが発生するので、葉の表裏まで洗い流すようにする事がpoint

☆植え付け
春と秋が植え付け時期です。
6月中はまだ植え付け可能です。

☆手入れ
草丈が100センチ位まで伸びます。
小さな苗のうちに先端をカットして茎をしっかりさせるように育てましょう。
切り戻しながら育てる事で株姿がよくなります。
2ヶ月に一回、古い茎は株元から5~10センチ位残して短く切る事で新芽が勢いよく生育します。

☆収穫
5月から11月まで可能です。

☆お花
小さな白い花が夏から秋まで咲き続けます。


沢山収穫した時の………

 利用法 


通常は、必要な時に葉を収穫しますが、切り戻しをしたり沢山収穫したときの保存法を紹介しましょう。


 乾燥させて『オリジナルハーブティー』に………

茎ごと乾燥させて、他のドライハーブとブレンドしてハーブティーにする事をオススメします。
(ティーカップにステビアの葉は1枚から2枚で充分な甘さになります。)

 シロップ作り

☆材料
・水1カップ
・ステビアリーフ 20~30枚

上記の材料を鍋に入れて水量が半分になる位まで煮詰めてこせば出来上がり!


多年草のステビア!毎年お楽しみ下さい。



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://fkaoi.jp/tb.php/601-d4223f48


Powered by FC2 Blog