FC2ブログ

プロフィール

FKstyle by Bigmama

Author:FKstyle by Bigmama
園芸家
農学士
ガーデニング&インテリアグリーンコーディネーター
フラワーコーディネーター
ハーブスタイリスト
カラーコーディネーター

野菜ソムリエ


農学部卒業後
イギリス王室ロイヤルウエディングを手がけたジェーン・パッカーやヨーロッパガーデンデザイン、カラーアナリストなどを資格取得。


イブ・サンローランファッションショーブーケ、ランコム&エスティ-ローダーなど海外化粧品メーカー
ISSEY MIYAKE,BEAMS,KRIZIAなどのファッションブランド
イルムス、わたしの部屋などインテリアショップ

などのイベンント&コーディネート&デモンストレーション

ネスレジャパンさん『永田あおいのコーヒーと花のある生活』

CMフラワーコーディネート
テレビ番組グリーン&フラワー監修
アーティストフラワーコーディネート
ブライダルトータルコーデ
MVフラワーコーデ

雑誌、書籍及び広告、イベント等で『 花&植物&色 』をテーマにフラワー&グリーンスタイリストとして活動中

http://instagram.com/muguet14

株式会社 FKstyle by big mama
永田 あおい


フラワーコーディネートさせていただいている
オレンジページさん2025年『花カレンダー』アレンジ中です


最近の記事


月別アーカイブ


カテゴリー


リンク


ブロとも申請フォーム


ミニミニブーケ


チャイルドレッスンのminiブーケです。フラワーアレンジも簡単で長持ち!すぐに飾れる事も出来ます。


《 miniブーケアレンジのコツ 》

☆材料

・2~3種類の花もの1本ずつ
・葉物
・輪ゴム

写真では
★イエロースプレーカーネーション
★グラスペリア
★ミニパイナップル
★リリオペグラス
★アルケミラモーリスを使ったminiブーケです。

なるべく自分で使ったものは、長く楽しみたい!
そんな気持ちから~長持ちするカーネーションやグリーン、ドライフラワーにもなるグラスペリアなどを組み合わせています。
可愛いミニパイナップルはこの時期長持ち花材としてオススメです。


☆作り方

①花材をすべて20センチくらいにカットして、花首から10センチ下部分の葉を全て取り除いておく。

②花首を並べるように手の平で軽く握り組んでいく。
(握っている部分がこのブーケのジョイントになります。)
この時花の頭を合わせてラインが丸くなるようにするのがポイント。

③手の平で握っている部分(ジョイント)をゴムで束ねて固定する。下の茎を合わせてカットすれば出来上がり!
(ゴムから10センチ位は茎を残しましょう)


miniブーケなため子供の手でも収まるように‘小さめ’にする事が必要ですが、大人は少し花材を増やしてバリエーションをつけてもよいでしょう。

水替えは毎日!その際に少しずつ切り戻しをしてあげて~茎もよく洗い流しましょう。
器もキレイに洗う事でバクテリアがいなくなり長持ちします。

ぜひ簡単に束ねてグラスやカップに飾ってお楽しみ下さい。


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://fkaoi.jp/tb.php/592-de884d8c


Powered by FC2 Blog