FC2ブログ

プロフィール

FKstyle by Bigmama

Author:FKstyle by Bigmama
園芸家
農学士
ガーデニング&インテリアグリーンコーディネーター
フラワーコーディネーター
ハーブスタイリスト
カラーコーディネーター

野菜ソムリエ


農学部卒業後
イギリス王室ロイヤルウエディングを手がけたジェーン・パッカーやヨーロッパガーデンデザイン、カラーアナリストなどを資格取得。


イブ・サンローランファッションショーブーケ、ランコム&エスティ-ローダーなど海外化粧品メーカー
ISSEY MIYAKE,BEAMS,KRIZIAなどのファッションブランド
イルムス、わたしの部屋などインテリアショップ

などのイベンント&コーディネート&デモンストレーション

ネスレジャパンさん『永田あおいのコーヒーと花のある生活』

CMフラワーコーディネート
テレビ番組グリーン&フラワー監修
アーティストフラワーコーディネート
ブライダルトータルコーデ
MVフラワーコーデ

雑誌、書籍及び広告、イベント等で『 花&植物&色 』をテーマにフラワー&グリーンスタイリストとして活動中

http://instagram.com/muguet14

株式会社 FKstyle by big mama
永田 あおい


フラワーコーディネートさせていただいている
オレンジページさん2025年『花カレンダー』アレンジ中です


最近の記事


月別アーカイブ


カテゴリー


リンク


ブロとも申請フォーム



5月21日『小満』の季節。

草木などが育ち伸び天地に満ちる事をいいます。

新緑の風も爽やかで農家の方が忙しくなる頃です。

皆さんはゴールデンウイークに野菜苗を植え終わり順調に育っていますでしょうか?

この時期に生徒さんなどから質問の多いものをお話ししてみましょう。


《注意したい育て方のコツ》

☆普段のお水やりは一番よい時間は??

◎必ず朝の水やりをなさる事をオススメします。
気温がまだあがらない7時~8時頃がベストです。

なぜ?
Q&A
植物が昼間に光合成を行う際に必ず水が必要です。夜は呼吸をして土の中の酸素を取り入れています。
夜水やりをすると通気性悪くなり呼吸出来ずに根腐れをおこしてしまいます。


☆株の状態や苗の表面は大丈夫でしょうか?
ぐらぐらしたり元気がない?


◎マルチングをしてあげましょう。

Q&A

苗はまだ大人ではありません。そのため鍛えられていないため風が吹くと倒れたり葉に傷ついたり~雨の跳ね返りによって病原菌やウイルスに感染しやすくなります。
特に地際が病気に感染しやすく注意が必要です。

ぜひ『ワラ』でマルチングなさって下さい。


この頃なぜか多いQ&A!


せっかく植えて~水やりも忘れていないのに全く育たずに倒れるように枯れてしまった。


このような状態を何度も観察させていただいた事があります。
以下の事が考えられます。


①植え込みなさった時に、肥料が根に直接触れていた場合。

→必ず肥料は根から離して入れてあげましょう。(肥料により根に直接ついても大丈夫なものも出回っていますので使い方説明書をよくご確認下さい。)

②堆肥が未完熟だった場合

→堆肥は完熟していないと根も一緒に腐ってしまいます。


来月になると一番手間のかかる時期です。
ぜひそれまでに、メリハリきかせた水やりをしてしっかり株を育ててあげましょう。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://fkaoi.jp/tb.php/585-003e499f


Powered by FC2 Blog