FC2ブログ

プロフィール

FKstyle by Bigmama

Author:FKstyle by Bigmama
園芸家
農学士
ガーデニング&インテリアグリーンコーディネーター
フラワーコーディネーター
ハーブスタイリスト
カラーコーディネーター

野菜ソムリエ


農学部卒業後
イギリス王室ロイヤルウエディングを手がけたジェーン・パッカーやヨーロッパガーデンデザイン、カラーアナリストなどを資格取得。


イブ・サンローランファッションショーブーケ、ランコム&エスティ-ローダーなど海外化粧品メーカー
ISSEY MIYAKE,BEAMS,KRIZIAなどのファッションブランド
イルムス、わたしの部屋などインテリアショップ

などのイベンント&コーディネート&デモンストレーション

ネスレジャパンさん『永田あおいのコーヒーと花のある生活』

CMフラワーコーディネート
テレビ番組グリーン&フラワー監修
アーティストフラワーコーディネート
ブライダルトータルコーデ
MVフラワーコーデ

雑誌、書籍及び広告、イベント等で『 花&植物&色 』をテーマにフラワー&グリーンスタイリストとして活動中

http://instagram.com/muguet14

株式会社 FKstyle by big mama
永田 あおい


フラワーコーディネートさせていただいている
オレンジページさん2025年『花カレンダー』アレンジ中です


最近の記事


月別アーカイブ


カテゴリー


リンク


ブロとも申請フォーム


ラベンダー


初夏に美しい『ラベンダー』

この季節には、市場でも沢山見かけるようになります。


《ラベンダーの楽しみ方》


シソ科の植物です。

ハーブの中でも用途の広い万能薬とも言われています。

古代ローマでは、沐浴で香りを楽しみ傷や炎症を抑えたり痛みをやわらげたりしたと言われています。


☆育て方のコツ

風通しよく水はけよい用土で育てる事が大切です。

注意!!………
これからの時期は雨が多くなるので、乾燥を好むラベンダーは長雨で弱ってしいます。
そのためベランダで育てている方は雨の当たらない場所に置きましょう。


☆肥料

肥料は控えめに育てましょう。
夏の高温期に与えると株が弱ってしまうので切り戻しの際に少しだけ与えるようにしましょう。

花後は…………

花は長く咲かせると株の生長が遅れます。
がっしりした株に育てるためにも七分咲きにして早めにドライにしましょう。
枝をすいて風通しよく育てると下葉も枯れる事なく美しく育ちます。


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://fkaoi.jp/tb.php/581-2dcdda72


Powered by FC2 Blog