FC2ブログ

プロフィール

FKstyle by Bigmama

Author:FKstyle by Bigmama
園芸家
農学士
ガーデニング&インテリアグリーンコーディネーター
フラワーコーディネーター
ハーブスタイリスト
カラーコーディネーター

野菜ソムリエ


農学部卒業後
イギリス王室ロイヤルウエディングを手がけたジェーン・パッカーやヨーロッパガーデンデザイン、カラーアナリストなどを資格取得。


イブ・サンローランファッションショーブーケ、ランコム&エスティ-ローダーなど海外化粧品メーカー
ISSEY MIYAKE,BEAMS,KRIZIAなどのファッションブランド
イルムス、わたしの部屋などインテリアショップ

などのイベンント&コーディネート&デモンストレーション

ネスレジャパンさん『永田あおいのコーヒーと花のある生活』

CMフラワーコーディネート
テレビ番組グリーン&フラワー監修
アーティストフラワーコーディネート
ブライダルトータルコーデ
MVフラワーコーデ

雑誌、書籍及び広告、イベント等で『 花&植物&色 』をテーマにフラワー&グリーンスタイリストとして活動中

http://instagram.com/muguet14

株式会社 FKstyle by big mama
永田 あおい


フラワーコーディネートさせていただいている
オレンジページさん2025年『花カレンダー』アレンジ中です


最近の記事


月別アーカイブ


カテゴリー


リンク


ブロとも申請フォーム


枝豆


『枝豆』

豆科の果菜です。

タンパク質が豊富な野菜です。

写真は、4月のはじめに種まきしたものです。

今からなら苗でも…5月いっぱいならば…直まきでも大丈夫です。

《育て方point》


草丈が15センチ位になれば、植え付け出来ます。
今とてもよい時期です。


☆肥料の与え方は……

マメ科野菜の特徴の『根粒菌』のため肥料は少なくて大丈夫です。

※マメ科の植物の根には根粒というこぶのような粒がついています。
根粒には根粒菌というバクテリアが住んでいます。
マメ科の植物は、根粒菌を根につけている事から自分自身がつくれない栄養をマメ科の植物に与えているのです。

花が咲きはじめたら、少なめの肥料を与えて土寄せしましょう。


☆この時期気をつける事

花の咲く頃は、カメムシが発生する時期です。
カメムシは、吸汁害虫です。
なかなか防除するのが難しい害虫ですが、寄せつけにくくする忌避剤を設置するのがよいでしょう。
大発生する際は、スプレー殺虫剤またはスミチオン乳剤を散布しましょう。



その後………

植え付けから約2ヶ月位で収穫が可能ですが、品種により収穫時期が異なるので種袋の説明をよく読みましょう。



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://fkaoi.jp/tb.php/579-24e810a1


Powered by FC2 Blog