FC2ブログ

プロフィール

FKstyle by Bigmama

Author:FKstyle by Bigmama
園芸家
農学士
ガーデニング&インテリアグリーンコーディネーター
フラワーコーディネーター
ハーブスタイリスト
カラーコーディネーター

野菜ソムリエ


農学部卒業後
イギリス王室ロイヤルウエディングを手がけたジェーン・パッカーやヨーロッパガーデンデザイン、カラーアナリストなどを資格取得。


イブ・サンローランファッションショーブーケ、ランコム&エスティ-ローダーなど海外化粧品メーカー
ISSEY MIYAKE,BEAMS,KRIZIAなどのファッションブランド
イルムス、わたしの部屋などインテリアショップ

などのイベンント&コーディネート&デモンストレーション

ネスレジャパンさん『永田あおいのコーヒーと花のある生活』

CMフラワーコーディネート
テレビ番組グリーン&フラワー監修
アーティストフラワーコーディネート
ブライダルトータルコーデ
MVフラワーコーデ

雑誌、書籍及び広告、イベント等で『 花&植物&色 』をテーマにフラワー&グリーンスタイリストとして活動中

http://instagram.com/muguet14

株式会社 FKstyle by big mama
永田 あおい


フラワーコーディネートさせていただいている
オレンジページさん2025年『花カレンダー』アレンジ中です


最近の記事


月別アーカイブ


カテゴリー


リンク


ブロとも申請フォーム


さやえんどう


『絹莢』『三度豆』などと呼ばれる『さやえんどう』

絹さやとして収穫が始まりました。
絹さやは、さやの長さが5㌢程度になったところで早採りします。

これから6月中旬位まで収穫が可能なため、沢山いただけて便利野菜です。

シャキシャキとした歯ごたえが魅力のさやえんどう!
さっと茹でて彩りに使いやすい果菜です。


《野菜ソムリエの栄養はなし》

βカロテンとビタミンCが豊富で活性酸素を抑制し脂質の酸化を防止し、細胞老化の予防に役立ちます。


☆期待される働きは………

ガン予防、便秘改善、動脈硬化予防、糖尿病予防などの生活習慣病を予防が期待できます。


この時期は、ぜひ濃い緑色でみずみずしくはりがありマメの形があまり浮き出ないものを選びましょう。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://fkaoi.jp/tb.php/563-7308fdc1


Powered by FC2 Blog