FC2ブログ

プロフィール

FKstyle by Bigmama

Author:FKstyle by Bigmama
園芸家
農学士
ガーデニング&インテリアグリーンコーディネーター
フラワーコーディネーター
ハーブスタイリスト
カラーコーディネーター

野菜ソムリエ


農学部卒業後
イギリス王室ロイヤルウエディングを手がけたジェーン・パッカーやヨーロッパガーデンデザイン、カラーアナリストなどを資格取得。


イブ・サンローランファッションショーブーケ、ランコム&エスティ-ローダーなど海外化粧品メーカー
ISSEY MIYAKE,BEAMS,KRIZIAなどのファッションブランド
イルムス、わたしの部屋などインテリアショップ

などのイベンント&コーディネート&デモンストレーション

ネスレジャパンさん『永田あおいのコーヒーと花のある生活』

CMフラワーコーディネート
テレビ番組グリーン&フラワー監修
アーティストフラワーコーディネート
ブライダルトータルコーデ
MVフラワーコーデ

雑誌、書籍及び広告、イベント等で『 花&植物&色 』をテーマにフラワー&グリーンスタイリストとして活動中

http://instagram.com/muguet14

株式会社 FKstyle by big mama
永田 あおい


フラワーコーディネートさせていただいている
オレンジページさん2025年『花カレンダー』アレンジ中です


最近の記事


月別アーカイブ


カテゴリー


リンク


ブロとも申請フォーム


菜の花


春を食卓に運んでくれる『菜の花』

家庭で育てる菜の花は、この時期~あっという間に咲いてしまいます。食べるには、咲いていないものがオススメです。

でも、おうち野菜でしか楽しめないアブラナ科の菜の花が沢山あります。


今!必ず食べたい『菜の花』

《野菜ソムリエからのワンポイントアドバイス》


『菜の花』は、沢山の健康効果が期待出来る野菜です。

☆美肌
(ビタミンC、ビタミンB、カロテンなどの抗酸化力あり。美白、美肌に働きます。)

☆ムクミ解消
(カリウムの利尿作用あり)

☆貧血予防
(鉄、葉酸は赤血球の生成に不可欠。)

☆体のサビをとる
(アブラナ科のイソチオシアネートの働きで体内の毒を排出する)


春野菜の中でも栄養価の高さは、ダントツな菜花です。

特に、蕾にグルコシノレートが多く含まれるので~下ごしらえをやさしくしましょう。


《買い求める時に気をつけたいポイント》

◎茎が太い
◎切り口がみずみずしい
◎蕾が小さくそろっている
◎花が咲いていないもの
◎葉がやわらかくみずみずしい
       など

蕾から茎まで栄養成分がつまった春野菜!
蕾のほろ苦さと葉の甘さをお楽しみ下さい。



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://fkaoi.jp/tb.php/554-ebba8693


Powered by FC2 Blog