FC2ブログ

プロフィール

FKstyle by Bigmama

Author:FKstyle by Bigmama
園芸家
農学士
ガーデニング&インテリアグリーンコーディネーター
フラワーコーディネーター
ハーブスタイリスト
カラーコーディネーター

野菜ソムリエ


農学部卒業後
イギリス王室ロイヤルウエディングを手がけたジェーン・パッカーやヨーロッパガーデンデザイン、カラーアナリストなどを資格取得。


イブ・サンローランファッションショーブーケ、ランコム&エスティ-ローダーなど海外化粧品メーカー
ISSEY MIYAKE,BEAMS,KRIZIAなどのファッションブランド
イルムス、わたしの部屋などインテリアショップ

などのイベンント&コーディネート&デモンストレーション

ネスレジャパンさん『永田あおいのコーヒーと花のある生活』

CMフラワーコーディネート
テレビ番組グリーン&フラワー監修
アーティストフラワーコーディネート
ブライダルトータルコーデ
MVフラワーコーデ

雑誌、書籍及び広告、イベント等で『 花&植物&色 』をテーマにフラワー&グリーンスタイリストとして活動中

http://instagram.com/muguet14

株式会社 FKstyle by big mama
永田 あおい


フラワーコーディネートさせていただいている
オレンジページさん2025年『花カレンダー』アレンジ中です


最近の記事


月別アーカイブ


カテゴリー


リンク


ブロとも申請フォーム



『しいたけ』の原木栽培は、なかなか大変な作業です。

最近では、手間を省いたしいたけ栽培が可能になってきました。
キンモクセイの花が散る頃~栽培が一番適した時期です。


《ガーデナーアドバイス》


通常は、クヌギやコナラ、ミズナラなどを原木として使用します。

伐採→玉切り→接種→仮伏せ→本伏せ→ホダ越し→発生→収穫と色々な作業を行います。

とても大変!な作業ですが………
家庭でも手軽に栽培可能なホダ木を使いましょう。

この時期は、簡単に育てられる『しいたけホダ木』をホームセンターなどで販売されています。

栽培管理は、簡単!

①ホダ木をハンマーなどで叩きます。

②プランターにビニールをひいて水をはり、ホダ木を1日水につけます。
(木が浮かないようにしっかりと水につけて!)

③水を捨てて、木片を枕にしてホダ木を斜めにおきます。

④ワイヤーなどでトンネルの状態をつくりビニールをかけて保湿する。

⑤1日~2日に一回水をかけます。

これで~気温が15℃前後でキノコが発生し始めます。
(約二週間程度で発生します。)

沢山収穫するにはコツが必要になります。

それは……………

◎湿度→多湿ぎみ
◎温度→15℃前後
◎散水→乾かないように
◎置き場所→風とうしよい日陰

      です。

ぜひ!楽しく育てて美味しくたべましょう。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://fkaoi.jp/tb.php/519-e61c76f0


Powered by FC2 Blog